キルアオは主人公が人生に慣れてるからすぐにフラグ立ってるのに気付くし、
普通なら数話かけてダラダラ恋愛パートやる所を2コマで状況整理完了させて「次にどう動くべきか」をパッと示してくれるの、明快過ぎてガッツポーズした。
それはそうと妹さんのお色気シーン、正面は別に普通だったんだけど、この横から見たコマについては「ほう……たいしたものですね」となった事を正直にご報告します。
だ……だって……普通「アナルが弱い」と聞けば特に根拠のない与太話だと思うだろ!?
そんな……ガチの有識者がきて成り立ちから背景にある思想まで解説してくれるなんて思わねぇよ!!
「お前の母親みたいになぁ!」って言ってたヤツの母親が死ぬ事で、「お前の母親みたいになぁ!って言ってたヤツの母親みたいになぁ!」という入れ子構造が完成したというアストラさんの発想、人の心がなくて好き。
「みんな逃避ドミノに引きずられ過ぎなんだよな」と思って読んでたら特大のノイズが出てきて笑った。
含みのあるイヤな笑い方をするんじゃないよお前は。
痴情のもつれで他の男の手を掴んでコレをやれる女、確実にヤバいのでマッハで離れた方がいい。
俺のサイドエフェクトがそう言ってる。怖過ぎる。
最終話の凡才ラッキーがバカで愚かな存在という演出で描かれてるのは私でも見ててちょっとウッ……となった。
(主人公の表人格ですよ!)