【国内書】2022年9月
『『夷堅志』訳注 丙志下』
齋藤茂,田渕欣也,福田知可志,安田真穂,山口博子 訳注/汲古書院/税込8,800円
https://t.co/WuhhVmCVon
宋代の民間説話・社会経済資料の宝庫を平易な現代語訳と丁寧な注釈で提供する!
南宋の洪邁が編纂した志怪小説集『夷堅志』...(続)
スマホゲームでとりあげられて、認知度の上がった明代の文人、文徵明(ぶんちょうめい)。
日本では書道のお手本は入手しやすいのですが、今回入荷したのは絵画作品をカラーで収録した書籍。A4判変形、蛇腹状の折り本です。
《文徵明 絵画名品 /中国絵画名品》
上海書画出版社/税込5,577円
【国内書】2022年12月
『遣唐使と古代対外関係の行方:日唐・日宋の交流』
森公章 著/吉川弘文館/税込10,450円
https://t.co/efguIPZNqi
「奈良・平安期の対外関係を読み解く上で欠かせない遣唐使。その派遣に際して、朝廷や摂関家はどのような判断を...」
試し読み☞ https://t.co/XSm0H5wABE
【国内書】2023年2月
『百二十回本『水滸傳』の研究』
中原理恵 著/汲古書院/税込11,000円
https://t.co/c34Sikl21t
百二十回本を精査することで判明した発見の一冊!(出版社による紹介文) #水滸伝
【営業時間のお知らせ】
『完訳 華陽国志』(志学社)を心待ちにされていた皆さま!東方書店に「宇宙最速」で入荷しました🚀 在庫をたっぷりとご用意しております!
3月11日(土)は、10:00~19:00で営業いたします。ほかにもユニークな書籍を多数ご用意。皆さまのご来店をお待ちしております! https://t.co/C5I1xhn24z
【国内書】2013年
『中国の神獣・悪鬼たち:山海経の世界 増補改訂版 /東方選書44』
伊藤清司,古代中国研究会編/東方書店/税込2,200円
https://t.co/W368mNteJC
妖怪・悪鬼が跋扈する「外なる世界」と古代中国人はどのように向きあっていたのか。来歴不明の古書『山海経』を手がかりに...(続)
明木茂夫先生の『オタク的翻訳論』は、現在、巻8~巻20が好評販売中です!先生のお手元で在庫がなくなった巻は販売終了となっております。
新刊、色々と入荷しております!
🗺東方書店 東京店に行くには☞ https://t.co/yUJ88cGMn9 (Googleマップで検索)
【国内書】2024年1月
『日本思想史と現在/筑摩選書』
渡辺浩 著/筑摩書房/税込2,090円
https://t.co/RqsthTJLiB
過去にどのようなことがあったために、いま私たちはこのように感じ、思い、考えるのか。碩学による「日本」をめぐる長年の思想史探究を集成した珠玉の小文集。(出版社による紹介文)
【これから出る本】10月16日(水)刊行
『杜甫詩注 第11冊 東川の歌 上』
吉川幸次郎,興膳宏 著/岩波書店/税込18,700円
https://t.co/qmBlMX3SIe
中国最高の詩人、杜甫(712-770)の文学世界を徹底的に考究する全詩注。
第Ⅰ期(第1~10冊)に続き、第Ⅱ期は第11冊~第13冊までの全3冊。
【国内書】2024年11月
『おばあちゃんのガールフレンド』(台湾同志ホットライン協会,小島あつ子 訳/サウザンブックス/税込2,750円)が入荷しました!
https://t.co/CXzXWlTUt0
「台湾発、55歳から83歳まで
17名の中高年レズビアンたちの多彩な青春
次世代に伝えたい、ありのままの声」