部屋でじっと考えているより
掃除のバイト中だったり
お風呂に入っているときなどに
ネタが浮かんだり、
ストーリーのアイディアがまとまったりすることもある
こういうことは結構作家あるあるな気がする
じっとしているよりは
外を出歩いたほうが何か思いついたり
鬼のバックの黒いモヤモヤとか
クリスタの"墨"を使って描いてます
クリスタの使い方解説などもしてるわりには
導入してまだ日が浅いので
まだまだ使いこなせてませんが
今回の漫画はちょっと長くなってしまったので
次は32p(100コマほど)でおさめられるようにしたい
(Dr.ごとうさんのnoteより)
【なるべく似た感情を出さない】
画像の漫画は
1コマ:背景(できごと)
2コマ:遅いなぁ…という感情
4コマ:時計を見る(できごと)
5コマ:遅いなぁ…という感情
と、同じような感情のコマが続いてしまっている
似たような感情が続くのは効果が薄いので注意
主人公がどういった感情で動いているのかを
見誤ってしまうと
画像のようなセリフの手直しが出てきてしまいます
明日も7:00にポスト予定(変更あり)
次でラスト
【読み切り漫画「ヒツジの鬼退治」ネーム43~46p】
鬼との決着がついたかと思いきや……
(次へ)