#デッド・オア・ストライク 、平成最後の超人野球マンガとして大いに笑えるのはもちろんのこと、最新の展開はスポ根・成長物語としても真っ当に熱いのでオススメです。
https://t.co/cVcHLdb680
ちなみに『アンの世界地図』は純然たる少女マンガの文脈に則った作品でありながら、1巻には多くの尺を麻雀に費やした回も収録されているので麻雀好きの方もぜひぜひ
https://t.co/q8OR7hENyZ
特定のフォロワーさんの為に描かれているとしか思えない『ありがタイツ!』も本日発売。タイツ好きの諸兄は拝みながら買いましょう。
色々とあった『ハイスコアガール』完結巻が無事に出た事が純粋に嬉しい一方、押切さんがモーツーで描いている『狭い世界のアイデンティティー』が尖りに尖っていて多方面を刺し貫き尽くしているのでこちらも読んで頂きたいです。最新話も圧巻でした。
https://t.co/OaofU9FJtz
https://t.co/FBdLk0ZAdR
『左ききのエレン』原作版1〜10巻が今なら1冊5円で買えるようなので全力でお薦めです。個人的に特に好きなシーンは作者のかっぴーさんが連載当時「描いてて一番辛かった」と語る「クソみたいな日にいいもんつくるのがプロだ」の件。
旧友の坂上秋成氏より本日発売の『TYPE- MOONの軌跡』を頂きました。奈須きのこさんや武内崇さんに幾度も濃密なインタビューを行って来た彼だからこそ書ける客観性と主観性をバランス良く兼ね揃えた内容で、古兵にもFGOから入った方にもお薦めできる内容だと感じました。
更新しました! この家康や真田丸がヤバい!2016 戦国異能バトル『セキガハラ』のマッドさが最&高!
https://t.co/CGzLCnApEJ
#真田丸 最新話の後ということでもう一度貼っておきますね
長谷川哲也先生の『セキガハラ』、完全にガード不能の真田丸だけでも見て下さい
https://t.co/CGzLCnApEJ
#画像一枚でその漫画を読みたくさせてみろ