「酒場2」は本日(12/19(水))発売!ラフで全話振り返りその7。
第14話「クラフトビール入門講座はじめます!!」にはいい感じの屈折おじさんが登場。ストーリーも好きな回です。代々木のY.Y.G. Brewery & Beer Kitchenさんに取材協力いただき、背景にはスタッフのみなさんも。
https://t.co/EbjVuYayvg
僕が実際作って「こりゃうめー!」ってなったのは5話に登場するメバチサンド。またおかずに刺し身が出たらちょっと残してぜったい作ろーと思っていたのだけど、息子が成長して刺し身が大好物になり、残させてくれなくなったのでその後作れなくなってしまった。
「酒場2」明日発売なので全話をラフで振り返りその4。
第11話「焼肉式ヤキトリはじめます!?」はグランドジャンプPREMIUM帰還回。一話連載をお休みしたこともあり、レギュラー総登場のおさらい回。3人登場した女性キャラクター、僕はカリーナαのオーナーが一番好きでした。
https://t.co/EbjVuYayvg
朝日小学生新聞にて隔週火曜日連載中の「ことワンのことわざたずね旅」
11月14日(火)掲載の第41回は「( )が西向きゃ尾は東」「飼い( )に手をかまれる」でした。
一に睡眠、二に家賃です。
朝日小学生新聞にて隔週火曜日連載中の「ことワンのことわざたずね旅」
11月14日(火)掲載の第42回は「二度あることは( )度ある」「( )度目の正直」でした。
朝日小学生新聞にて隔週火曜日連載中の「ことワンのことわざたずね旅」
8月29日(火)掲載の第36回は「( )言葉に( )言葉」「( )して( )取れ」でした。
次回掲載は9月12日(火)の予定です。
追伸。「三十歳バツイチ無職、酒場はじめます。」2巻ではラストにおまけ漫画を2P描き下ろし。読者の方の協力で、1巻に登場した謎の料理「豚おでん」のレシピ漫画ができました。これがあればあなたにも豚おでんが作れる!
https://t.co/EbjVuYayvg
23:地獄甲子園編スタート
新シリーズ始動、ということでイラストも心機一転。使用アプリケーションをCLIP STUDIOに完全移行。線にメリハリがついて漫画っぽい絵になり、線の量が増えた。4コマも自分で考えるようになりました。
#イラストで振り返る戦国ベースボール
#シリーズ完結巻11月20日発売
朝日小学生新聞にて隔週火曜日連載中の「ことワンのことわざたずね旅」
6月20日(火)掲載の第31回は「( )がふけばおけ屋がもうかる」「( )ふって地固まる」でした。
次回は7月4日(火)掲載の予定です。
月刊ジュアエラ7月号/のぞき見探偵が行く‼︎ Report.69「皇居のお濠」
歴史+生き物という、大好きなテーマ。皇居とお濠のイラストマップはもう少し詳しく描きたかったのですが、記事が文字だらけになってしまうので断念しました。
いつか環境省からイラストマップの依頼がきますように…
「三十歳バツイチ無職、酒場はじめます。」レギュラーエキストラシリーズ
主人公が経営する「太田酒場」に彼女らしき女性と2人で来ていたが、隣に女子大生割烹着居酒屋ができると1人でそちらに通うようになった口の形が「フ」の男性。
#酒場はじめます