月刊ジュアエラ8月号/のぞき見探偵が行く‼︎ Report.70「染工場」
江戸川区の村井染工場を取材させていただきました。
手ぬぐいはもともと何本か持っていましたが、今回の取材で改めてその魅力や便利さに気付かされ、今年の夏は毎日手ぬぐいを持ち歩いていました。今後も重宝すると思います。
「ことワンのことわざたずね旅」より、「船頭多くして船山に登る」の回の三人の大工。 ときどきこういうことをして遊んでいるのだけど、すぐに校正の方に大工それぞれのモデルを見破られてしまった回。
「酒場2」は本日(12/19(水))発売!ラフで全話振り返りその5。
第13話「ビール入門講座はじめます!!」にはここにきて新キャラが登場。「巨乳の女の子で」という指定があり、たぶん生まれてはじめて胸の大きい女性を描きました。ラスト3回はビール編。まずは入門編から!
https://t.co/EbjVuYayvg
朝日小学生新聞にて隔週火曜日連載中の「ことワンのことわざたずね旅」2024年5月21日(火)掲載の第53回は「( )の七光」「( )しき仲にも礼儀あり」でした。
本日7月12日(火)の朝日小学生新聞「ことワンのことわざたずね旅」内に、「ぬる絵地図」のプレゼントコーナー作っていただきました。朝小読者のみなさま、良かったらことワンの感想書いて応募してみてください。
わたくしまた体調を崩してしまいまして放送日にまとめイラストが間に合わなかったのですが、ぶらぶら美術博物館のサイトでは更新されておりますので、よかったら見てください。(この展示すごく行きたいのだけど5/14までかー…)
#ぶら美
https://t.co/U9kCNUPZiJ
朝日小学生新聞にて隔週火曜日連載中の「ことワンのことわざたずね旅」2024年5月7日(火)掲載の第52回は「二階から目( )」「良( )口に苦し」でした。
朝日小学生新聞にて隔週火曜日連載中の「ことワンのことわざたずね旅」
10月17日(火)掲載の第39回は「にがした( )は大きい」「えびで( )を釣る」でした。
「にがした〜」はTVでなんでも鑑定団を見ていて思いつきました。
朝日小学生新聞で毎第5土曜日連載中の「ことわざ犬 ことワンの旅」。今年最後の第5後土曜日がやってまいりました。連載化を機会に購読もはじめたので、朝から早速掲載誌の写真を撮ろうとしたところiphoneが夜のうちに完全放電しただの硬い板に。数時間充電しても復活せず。激しく動揺しています。
月刊ジュアエラ12月号/のぞき見探偵が行く‼︎ Report.74「防災体験学習施設」
東京都有明にある防災体験学習施設「そなエリア東京」をのぞき見。記事では取り上げませんでしたが、2Fの防災学習ゾーンの展示もとても興味深かったです。帰宅後すぐに我が家の防災セットを見直しました。
#イラストルポ