埼玉県内でデモがあったから埼玉県民はレイシスト(差別主義者)って雑すぎない?
冤罪や県民へのヘイトっていう可能性ない?
こんな雑な根拠で条例作られちゃうの?
大野知事が目指す
「日本人と外国人双方が互いの人権を尊重し合う共生社会」にたどり着けないよ
これほどの熱量、これほどの数で伝えた子どもたちの意見がある。
「別学の選択肢を残してほしい」と。
大人が向き合わなくてどうするんだ。
公平な立場での話し合いができなくなるんだ…なんか、だんだん実感としてわかってきた。
条例はトドメなんだ。 https://t.co/OohhIUbVHl
「議論すべきでない」という意味ならヤバいよね。
聞く耳持ちませんと公言しているように思える。 https://t.co/iCrrP98Jf6