清河八郎らが上京翌日に学習院へ提出した上申書には近藤や芹沢の名前もあるから、いきなり喧嘩別れになった訳じゃないのかな
https://t.co/C2liTqbCxw
あれ?118人しかいない
林太郎、源さん、平助の名前がないけど抜けてるのかな
RP
今日思ったのは
「私が私であるとカミングアウトする勇気ある自分」
「カミングアウトした後は周りが配慮してくれる自分」
になるのが嬉しいからかな、と思った
そんな方向の教育してそうだから…
「授業のヒント」
https://t.co/9aA4rHbYeY
少なくとも知ってくれ…!
知るだけでいい、目を向けるだけでいい、
県民は知事と議会を見ているぞとわかってもらうんだ
よくわからない理屈で
よくわからない条例ができようとしている
誰の為に?
知ってほしい
一期一振
日本と日本国民と皇室を守ってください
鎌倉時代に生まれたあなたが御物として今在るのは、吉光が、毛利が、豊臣が、徳川が、天皇が天下一の名刀として大切に維持し伝えてきたからです。750年間もです
日本国の安寧が今のあなたの役目です
これからもよろしくお願いします
頼みます。まじで
『東京近郊名所図会第三巻』東洋堂発行 (江戸東京研究センターより)
名所、だったのか
https://t.co/MCcE54F4rl