月刊マガジンの読切、作品自体は特に面白いとは思わなかったけど、最後のハシラの文が、めちゃめちゃ気が利いてる。書いたのは担当編集かな? 素晴らしいハシラ。
『どくだみの花咲く頃』、いちばん下のコマに岩明均っぽさがあるなあと思ったら、左のハシラに『ヒストリエ』の広告。編集者、狙ったか?(なわけない
ヤンマガ『税金で買った本』、お話はどうでもいいんだけど、登場人物の感情の機微をすくおうとしてる表情の描写が抜群にいい。表情豊かな漫画は何度でも読みたくなるな!
ちばてつや賞の受賞作、タナトスを「棚戸」って名前にするんだったら、相棒は「江口」って名前にしてほしかった。
Twitterって、他人のつぶやきの画像だけを引っ張ってこれるのか。パクツイ推奨の鬼畜仕様だな。