こんにちは、スタッフMです。
爽やかな表紙のねことも10月号は、明日8月16日発売。
「猫将軍ツナヨシ」は第20話。上様に何やらまたもや頼まれごとが?
上様トートバッグの販売も始まりますので、宜しくお願い致しまーす(*^▽^*)ノ
こんにちはスタッフMですヽ(*゚▽゚*)
ねことも6月号発売中!
鯉のぼりも気持ちよく空を泳ぐ今日この頃。
猫将軍ツナヨシは第24話です。
そして今回は、お二方の宣伝部長様に宣伝をお願い致しました😆 https://t.co/65aY4q9rmB
今日リツイートした映像とか
昔こういう妄想を描いて、今、現実の素敵な映像を見ちゃうと、ああっ負けたとうふふそうでしょうが入り混じりますが、そのうち恐竜の耳も見られたりしないかなあ
でも、ほんと、今は情報が多すぎて妄想しにくくないのか
今の若者はそれに対応した妄想ができるのかな
凄いな
#シマリスの日
1994年からうちにいたしまりす達のエピソード漫画です。
当時はググるなんてこともない時代でしたので、今見たら間違いも多々ありますし、あの頃今のようなネット環境があったらもっと丁寧にお世話できたのかなあ、とも思ったりもします。 https://t.co/oPI0oogixt
あ、ハトはやっぱりこういう水浴びなんですね。
水鳥はともかくこのスタイルがスタンダードなのかなあ。
それとも種類によって違うのかな。
小鳥は水にちゃぽん💦ぱちゃぱちゃイメージですが
どうなんだろ。 https://t.co/L10fyxrgMw
こんにちはスタッフMです( ^ω^ )
ねことも12月号は只今絶賛発売中!
『猫将軍ツナヨシ』は第33話。嗚呼あと残すところ2話なのですね(;ω;)ーと、寂しいことはひとまずわきにおいておきまして。ハッピーハロウィーン🎃
スタッフMです( ´ ▽ ` )ノ
本日「ねことも」10月号発売。「猫将軍ツナヨシ」は第26話です。
さて本作中、誤植にて「風水」が「泉」、「龍脈」が「龍神」になってしまっている箇所があります。それはどこでしょう?
正解の方には上さまから「正解じゃ!」のキラキラ✨を、人知れずお送り致します😆
今ネーム用紙を整理してたら、偶然この作品のネームが一枚ポロッと出てきました。
折角なので、ここのとこTLでよく見るネームと原稿、です。
江戸時代に背が高いのが悩みのおいとと背が低いのがちぇな力王丸、言葉もわからん天狗、の友情?物語です。
題は「今日は死ぬのにいい日だ」から来ています。 https://t.co/ixJb33UP7D
ありがとうございます。
後書きにも書きましたが、ほんとにこの本ばかりはひたすら犬の為に描きましたので、紙本版ご不要になりましたら、お手間かとは思いますがぜひぜひ学校図書室とか図書館に。
今は漫画でもそんなに拒否されないのではと思いますが〜。どうなんでしょ(^◇^;) https://t.co/apRNrftR2f
こんにちはスタッフMです( ^ω^ )ノ
本日「ねことも10月号」発売、猫将軍ツナヨシは第14話です。
今回 上様を呼んだのは?
届いた雑誌としずく宣伝部長。
見返したら8月号ツイ時の宣伝部長もお昼寝中だったー。
来月は起きてる時に撮ろう!と思いつつ、忘れてまた寝顔を撮影しそう・笑
こんにちはスタッフ Mです(*´∀`)ノ
ねことも8月号 絶賛発売中!
ねこ将軍ツナヨシは第19話。
「猫捕り」事件も気になりますが、その前に、ヨシヤスに忍び寄る白い影が ∑(゚Д゚)