この本、東京2020だけでもう一冊書けるわ。
https://t.co/bkSt85F0m7
五輪組織委の高橋元理事を逮捕 受託収賄容疑 東京地検特捜部
https://t.co/5VM3ofEePW 
贈賄の疑いでAOKIHD前会長ら3人逮捕
https://t.co/lvVDYyBegf 
   『ざんねんないきもの事典』は、生き物に興味を持つ入り口に良いとは思うけど、入ったその先にある問題も知ってほしいので、『外来いきもの図鑑』https://t.co/8sb8UVZj85 も Eテレで映像化してほしい。 
   #ペットとして売られた 
お?アライグマの話か?
https://t.co/wUlTyilmaS
飼育難易度:★★★★★(激ムズ)だぞ? 
   この夏、『ジュラシックワールド/新たなる支配者』をご覧になった方にはコチラがおすすめです。
#激ヨワ人類史
https://t.co/4FPq5x9DCJ
特に、電子版をオススメします。なぜなら電子版だと私に印税が入るからです。 
   Amazonプライムで配信開始された『映画ドラえもんのび太の宇宙小戦争 2021』鑑賞。旧作は、敵長官ドラコルルの将軍に対する
「なるほど反乱を恐れているのか
 自分の不人気をよ〜くご存じだ。」
という皮肉のこもった台詞が白眉だったのに、わかりやすさ優先の陳腐な台詞に変更されてて非常に残念。 
   🐵一度は読んでおかないと根本的に道を誤る。
🐵もしくは将来を誤る可能性が飛躍的に高まる。
🐵ホントバカにできない面白さ。
🐵寝る前にベッドで軽い気持ちで読み始めてそのまま最後まで読んでしまい睡眠時間が削られた。
すごい❗️ベタ褒めだ‼️
https://t.co/XWV8f9QvCV
#激ヨワ人類史 
   この記事、質問に絵本書いた人が答えただけで記者の考えがない。環境省がせっせとイラストこさえて、どうにか今以上の拡大を防ごうとしているのに個人の意見垂れ流してどうすんのよ。
静岡人インタビュー菅谷昌司さん 外来種問題に関する絵本を出版した |あなたの静岡新聞 https://t.co/3bIlM3C97q 
   ジャンボタニシの卵以外にも、さまざまな毒の知識が得られる
#すごい毒の生きもの図鑑 
https://t.co/DADOMZAkwr
中央公論新社より、大好評発売中です。 スタバの新作食べながら読むのに最適です。 
   『ジュラシックワールド/新たなる支配者』をご覧になった方々に超オススメの本があるんですよ。
🐵#激ヨワ人類史
https://t.co/as0b68EUqD
これ読むと恐竜がいかに地球を席巻し、滅び、人間が蔓延ったのかがスルスル脳に入ってきます。ちなみに、電子版をご購入いただくと僕に印税が入ります。 
   それまで生きもの全然描いてなかったのに、GotGの放送に合わせて描いたこのアライグマがキッカケで #外来いきもの図鑑 を出すことになり、その外来いきもの図鑑を見た中央公論新社から #すごい毒の生きもの図鑑 の話が来たので、マジで人生に与える映画の影響がデカすぎる。
https://t.co/UwadrO85QB 
   エンドゲームで、サンフランシスコにいたスコットが、しれっと茶色いバンと一緒に、ニューヨーク北部のアベンジャーズ基地まで移動してたので、マルチバースサーガのどっかで、アントマンの北米横断ロードムービーやってくんないかな。
https://t.co/hAv19ZKN7h 
   読書感想文に悩んでるお子さん、親御さんにドンピシャの本があるんですよ。
侵略!#外来いきもの図鑑
https://t.co/2q0ll1Wvv6
っていうんですけどね。イラストと漫画で外来種を面白ポップに紹介してるので、読みやすいし、近所で見た外来種の自分語りもできるしで、感想文には最適ではないかと。