環境省の【入れない!捨てない!拡げない!🦞アメリカザリガニ】のお仕事で描いた絵が、クリアファイルになりました。片面違いで全2種類です。
https://t.co/2fYySF4udk
カダヤシ。メダカに似ているが全くの別物。別名タップミノー。ボウフラ退治のために輸入され放流されまくった期待の助っ人外国人選手だったが在来種の卵や稚魚も食べていたため特定外来生物に指定された。攻撃的で繁殖力が強くバッチい水でも平気。メダカだと思っている池の魚はカダヤシかもしれない。 https://t.co/HvMNTfUUB9
ジュラシックパーク、ジュラシックワールドファンの方々に分かりやすい❗️とご好評のこちらの表ですが、同じく、超絶わかりやすく恐竜と人類の進化の過程をマンガでまとめた本を書きました。
#激ヨワ人類史
https://t.co/RTDgHZSagn
ルビだらけで、お子さんにもオススメです。
https://t.co/fkGC9XUxhS
Twitter での盛り上がりが、世の中の盛り上がりではないということに、選挙結果が出るたび思い知らされるので、ウザいと思われるのを承知で、職場、学校、美容室、友人とのLINEで、選挙の話をふるしかない。
#わたしも投票します
パンパカパーン📯‼お知らせです❗️
『#すごい毒の生きもの図鑑
わけあって、毒ありです。』
という本が7月7日発売です!
https://t.co/trX1RHxUIu
今回イラストのみの担当ですが、120種以上の有毒☠️動植物と小ネタをこれでもかと詰め込みました。毒の知識は命と直結!まさに一家一冊❗️ご期待下さい‼️
🗳️お洒落でハイセンスな投票ポスターが多かったので、ゴリゴリにわかりやすくて超俗っぽいポスター作りました。
https://t.co/faCD5ZJC2y
#投票ポスター2022
#わたしも投票します
こういうポスター描くのも、将来🇯🇵の状況が今より酷くなっていた時、子供に
「お父さん、絵描けるくせに、
政治について何も描かなかったの?
ダッサっ」
って思われたくない、ってのも理由の一つだったりする。未来は僕等の手の中🗳️。
https://t.co/NHAbOMdTex
最近、TLに京都界隈のオオサンショウウオがイイねたくさんくっつけて流れてくるけど、おそらくは外来種のチュウゴクオオサンショウウオか、交雑種なんだよな。鴨川じゃ在来種が姿を消して、98%が外来か、交雑種らしいし。
https://t.co/TTMluxA5A4
#外来いきもの図鑑
ゴリゴリにわかりやすくて超俗っぽい投票ポスター🗳️を、ネットプリントに登録しました。 全国のセブンイレブンで、サクッと出力できます。
予約番号:
PQET265N
有効期限:
2022/07/10
利用方法
https://t.co/qr9DFI45nF
プリント料金:A4 カラー 60円
#投票ポスター2022 #わたしも投票します
美容室行った時、二十歳のお兄さんと選挙の話したんだけど、選挙行ったことなかったし、選挙区と比例区があることも知らなかった。でも、お店の目の前にある区役所でもうすぐ期日前投票が始まって、それは昼休みにチョロっと抜けるだけですぐ投票できるよと教えたら、興味持ってくれた。話すって大事。 https://t.co/aATqIw5J5j