#コロナばっかりで気が滅入るからネタ絵貼ろうぜ
【モンスターズインクの新人研修】
https://t.co/aMVYFDEs2S
←その① その②→
スズメバチの巣が話題だけど、特定外来生物ツマアカスズメバチは都市部でも生息可能で、高層マンションにも巣を作るので、マジでヤバい。
#外来いきもの図鑑
https://t.co/tkOuVQrdYV
既に九州にも上陸しています。巣を見つけたら役所に通報して下さい。
#おむすび
#朝ドラおむすび
『侵略!#外来いきもの図鑑 もてあそばれた者たちの逆襲』(PARCO出版)本日2月27日発売です!イラストとマンガ満載です。総ルビですので大人も子どもも楽しめます。本屋さんで見つからなかった時は、お手数ですが書店員さんに「この本あります?」って聞いてみてください。プレゼントにもどうぞ。
9月24日は、世界ゴリラの日。
#すごい危険な生きもの図鑑
https://t.co/fT5eJIADhn
🦍ゴリラと言えば、胸をグーでドカドカ叩いてるイメージですが、実際のドラミングはグーではなく平手でポコポコです。怒りや威嚇だけでなく一種の感情表現なので、その時によって意味が異なります。
#世界ゴリラの日
【映画によく出る超ザックリ太平洋戦争】 https://t.co/K67Pu8sQFs
『火垂るの墓』も、
『この世界の片隅に』も、
『ゴジラ-1.0』も、この年表の中にある。
過去と今は地続き。マイゴジの世界は、エンタメや、フィクションではなく、いまこの世界の現実と表裏一体。
#ゴジラマイナスワン
実家は佐賀だが、僕が子供の頃は朝飯前に有明海産の板海苔をストーブで炙るのが日課だった。貪るように食べていた。成人してからも毎年母に送ってもらっていたけど、最近は「値段が2倍になった」と貴重品扱いになった。うちの娘たちが成人する頃にはアサリのように海苔も消えているかもしれない。
『ドラゴンボール超 ブロリー』
https://t.co/HOFpR3BjSC
ハチャメチャが押し寄せて来たのでオススメレビュー漫画描きました。舐めてた格闘アニメ映画にボコボコにされました。コレ #ドラゴンボール ファン全員映画館行った方が良い奴です。 #ドラゴンボール超ブロリー #ブロリー
←見る前 見た後→
傑作パンデミック映画
『#復活の日』の紹介漫画を描きました。
https://t.co/k0L5lxzGQc
https://t.co/hAv19ZKN7h
外国人キャストだらけの中に、普通に馴染みまくる若かりし日の草刈正雄が絶品です。
本日5月23日は、世界亀の日。
https://t.co/CFF79Wz3YR
ちなみに、公園でよく見るアカミミガメは条件付特定外来生物に指定されています。放出、販売・購入、逃げられるなどに注意してください。違反すると罰金、罰則の対象になります。
#世界亀の日
#外来いきもの図鑑
ついでだから、これも貼っとこう。
【紙オムツがオシャレになったら育児がハッピーになると思う】 https://t.co/MstXhGzKtR
紙おむつのサイズ表記
M‼️とか L‼️とか
もっとデカデカと表記してほしい。2歳違いで子供2人いるとどっちがどっちだかわかんなくなる。いっそMだらけの模様にして。