『侵略!🦞外来生きもの図鑑』
(https://t.co/wUlTyi3cWK)
は特にオススメです。というか、Eテレのギョギョッとサカナ☆スターでニジマス。昆虫すごいぜ!で、クビアカツヤカミキリとかを取り上げてほしい。
ワンオペ育児で思い出したけど、福岡県飯塚市には支援員の人が、出産前・妊娠中・出産後に手伝いに来てくれる赤ちゃんすくすく元気訪問というサービスがある。他の自治体にも同様のサービスがあるかも。
https://t.co/UG7U1VrSDR
#そろそろ観てない人いそうな映画
『男はつらいよ』シリーズ。映画好きだけど、もろ昭和のイメージが先行して一度も観たことなかった。改めて見始めると、山田洋次監督が監督していない回があったり、マドンナが抱える悩みが、そのまま令和と共通するものだったり、発見が多くてオススメ。#図解寅さん
パンパカパーン📯‼お知らせです❗️
『#すごい毒の生きもの図鑑
わけあって、毒ありです。』
https://t.co/trX1RHxUIu
なんとなんと、売れ行き好調ということで重版出来第4刷が決定です❗️ご購入いただいた皆様、この本を棚に並べてくださった書店員の皆様、本当に本当にありがとうございます‼️
北島康介が #いだてん で食べてたカエルは、おそらく食用ガエルことウシガエルであります!食料が乏しかった時代に導入された外来種であります!アメリカザリガニも餌として導入されたのであります!
『侵略!#外来いきもの図鑑 』総ルビです。試し読みページ有ります➡️https://t.co/I1NSzJmws8
うっかり、毒虫🪲触って
ヒドい目にあいそうになった話(2/2)。
#すごい毒の生きもの図鑑
https://t.co/sNN8YI3Ikf
いやもう本当、この本の絵担当してなかったら確実に触ってた。GW目前なので、レジャー前に是非ご一読いただきたい一冊。総ルビで、電子書籍版もあるので、旅のお供にもなります。
明日は #アカデミー賞 授賞式だけど、2016年に作品賞受賞した
『スポットライト:世紀のスクープ』
https://t.co/zHXRLbnVdm
が、ネトフリに入ってるから見てない人は是非見て欲しい。特にアメコミ好きは絶対ハマる。
#好きな映画を雑に説明する
橋本愛がとにかくボーダーばっか着るホラー。
https://t.co/fOUAp2cZrt
【#ウラケンほぼ日父子手帳】あおさ(青のり)が好き過ぎる娘氏。自らハンドサインを開発し、こちらに要求することを覚える。加えて、これまで単品使用だったハンドサインを二語連結して使用するという技を会得。この娘、とにかく我が強く、己の要求を通すことに関してはひたすらにひたむきである。
#弱そうなスカイウォーカーの名前を考える
http://ulaken.exblog.jp/25282002/
イイ感じのやつ全然思いつかなかったからいつもの4コマ貼っとこ。
隣の観客が最悪だった時のスタンプも有ります。
『映画?好きのポプコン?』
https://t.co/Vfa65HlZ5t
次回の #4コマ映画 は、あまり人の目を見て話さない魔法使いが主人公の『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』です。 http://4koma-eiga.jp/fourcell2/user_detail_serial.htm?id=2286445 … … http://ulaken.exblog.jp/i2/ #ファンタビ #ニフラー #ファンタビニュート