オオヒキガエル。サトウキビ畑の害虫駆除目的で導入され爆発的に異常繁殖した毒ガエル。卵、オタマ共に毒持ちで飲料水まで汚染し、海水も平気という文句無しにヤバい蛙🐸。でも全部人間のせい。
#池の水ぜんぶ抜く
試し読みページ有ります➡️『侵略!#外来いきもの図鑑』https://t.co/sP1zKMnYxt
ラスカルがトレンド入りしているので、ここぞとばかりにアライグマを紹介。
【アライグマ】70年代のアニメ人気でペットとして輸入され、その後年間数億円の農業被害を出す害獣と化した特定外来生物。因みにRascalは「人でなし・悪党」という意味。
https://t.co/KS8lvQiP67
#外来いきもの図鑑
#すごい毒の生きもの図鑑
https://t.co/kFQVoOZKfS
おかげさまで、大阪の毒展でも売れ行き好調だそうです!毒展さん、この調子で名古屋とか、九州とか、北海道とかにも回りまくっていただきたい。 https://t.co/MWybeuCrXB
【#ウラケンほぼ日父子手帳】朝食の後は #Netflix http://ulaken.exblog.jp/25689480/ でエルモを見る娘氏。英語なんだけど理解してんのかな…?どちらかといえば歌って踊る #WordParty の方が食いつきが良い。
#ドクターに言われた衝撃的な言葉
思えばこれがまた絵を描き始めたキッカケだったかもしれない。
(※大昔のなんでクソ下手です。)
いや、ほんと、
とんでもないのが帰ってきたよね。
#男はつらいよ https://t.co/KyWF60jhXM
BS松竹東急 1/1(水)20:00〜
記念すべきシリーズ第1作
『#男はつらいよ 』4Kデジタル修復版
映画好きだけど、観たことない方はこれを機会にどうぞ。主人公の好感度が開始30分で急降下します。 https://t.co/4aiTiZJ89H
【#ウラケンほぼ日父子手帳】ベビーカーから野良猫しか見たことなかった娘氏。初めて触れる距離で見て興奮気味に猫のハンドサインを繰り出す。ストーブも触らなかったので一安心。世界がワールドウォーZ的なことになっちゃったとしてもブラピばりの頑張りで守り抜いてみせると誓う今日この頃。
足掛け4年続いた新聞連載が終了する話(1/2)
https://t.co/OFl8cEVBtw
始まったものは、いつか終わりが来る‼️というわけで、佐賀新聞のFitECRUさんで月イチ連載していた『#金曜日のウラケン』今回をもって終了です。読んでくださっていた皆様ありがとうございました。
俺たちの戦いはこれからだ‼️
ここぞ、とばかりに宣伝しますが
『侵略!#外来いきもの図鑑 もてあそばれた者たちの逆襲』
(https://t.co/ftA9K2r04G)
絶賛発売中です。ユルいイラスト&漫画でエグい話満載です。児童書のコーナーに置いてありますが、映画&オタネタ満載で大人も子供も楽しめます。自由研究にもどうぞ。総ルビです!