#自分が心から共感したキャラのセリフ選手権
「お前以外の人間は
全員お前じゃねェんだよ。」
スタッフの説明が足りなすぎて、修正指示がよくわからない時、毎回のこのセリフが脳裏をよぎる。沙村広明先生の漫画は名言が多い。
4、どうつきあえば良い?
https://t.co/KjW9IcUKc8
まずは誰もができるのは、問題を理解して野外への放流や拡散をしないこと。そこら中に蔓延しているように見えても、実はまだ入っていない場所がある。捕まえた場所と違う場所に放流することは絶対にNG。死ぬまで飼う覚悟がないなら最初から飼わない。
『スポットライト 世紀のスクープ』→http://ulaken.exblog.jp/25838614/ 第89回アカデミー賞授賞式始まったけど、WOWOW入ってないから生中継見られないって人はとりあえず去年、作品賞・脚本賞W受賞したこの映画でも見ながら発表待とう!超オススメです!
#アカデミー賞
・漫画を描く
・イラストを描く
・ロゴをデザインする
・文章を書いて本を出す
サッカー、卓球、野球、バスケくらい違う事をしてるつもりだけど、側から見たら同じ括りに見えるらしい。
たまったもんじゃない。
そういう時の僕はだいたいこんな感じです。
http://ulaken.exblog.jp/24248633/
今週のジャンプのヒロアカ、出久が左手で箸持ってて、「あれ?!出久って左利きだったっけ?」って思った次のコマではもう右手で持ってた。ただの描き間違いかな。左手も右手なみに使えるようになんなきゃみたいな話あったっけ。
『池の水ぜんぶ抜く』がアカミミガメ捕獲祭りになってるらしいので、アカミミガメの話。
【ミシシッピアカミミガメ】緊急対策外来種
・通称“ミドリガメ”
・公園の池によくいるあのカメ
・首の横にある赤い模様が特徴
『侵略!#外来いきもの図鑑 』
https://t.co/I1NSzJmws8
#池の水ぜんぶ抜く
【#ウラケンほぼ日父子手帳(1歳4ヶ月)まとめ】→http://ulaken.exblog.jp/26568176/ ハンドサインスキルが高等になってきた娘氏。お昼寝の寝かしつけをしてたら、急に「ウサギ」+「もっと」のハンドサイン。「ウサギ見たいの?」と聞くと「うん〜」。娘よ。父親は既にメロメロだ!
引用元は今週号のモーニングに載ってる『マリアージュ 〜神の雫 最終章〜』です。ウチの弟(ソムリエ)が実名で登場します。
超手前味噌ですが、#いだてん 再放送をご覧になる方は、拙著『なんてこった! #ざんねんなオリンピック物語』 https://t.co/zBzkCnjtTJを片手に見ていただくと、より一層楽しめること請け合いです❗️あのラザロの死の真相とか、いだてん列伝的要素をこれでもかとブチ込みました❗️#いだてん最高じゃんねぇ https://t.co/QNuzhBW0pC
忘れた頃にやってくる佐賀新聞の月イチ連載『#金曜日のウラケン』。そろそろ海苔の季節だよねってことで、今回のテーマは海苔です。
https://t.co/Cgtmao7SUJ
冬の朝は、正方形の生海苔をストーブであぶって焼き海苔にするのが日課でしたが、当たり前じゃないってことに上京してから気づきました。
#家族で観てはいけない映画
http://ulaken.exblog.jp/26287196/
ハーレイ・クインの半ケツにメロメロになった男子は黙ってこの映画を見よう。それ以上が拝めるぞ!