#映画を一言で説明してみる
http://ulaken.exblog.jp/25524717/
2でやめときゃよかった映画ランキングNo.1。
#弱そうなスカイウォーカーの名前を考える
http://ulaken.exblog.jp/25282002/
イイ感じのやつ全然思いつかなかったからいつもの4コマ貼っとこ。
#ドクターに言われた衝撃的な言葉
思えばこれがまた絵を描き始めたキッカケだったかもしれない。
(※大昔のなんでクソ下手です。)
『侵略!外来いきもの図鑑もてあそばれた者たちの逆襲』専門家のオイカワ丸さんにも太鼓判を押していただいてるので、児童書コーナーだけでなく、生物学とか環境学とか大人が手に取れるコーナーにももらいたい。 https://t.co/PWij79RSKE
ちなみに、拙著
🐵#激ヨワ人類史
https://t.co/ONCeH2MvpK
🥇#ざんねんなオリンピック物語
https://t.co/zBzkCn2qRJ
は、人類史とオリンピックの歴史をザックリ知りたい方にオススメです。
ぷちバズってるのでこの際宣伝ですが、生きもの図鑑と言いながら、有毒植物がほぼ3割を占める
#すごい毒の生きもの図鑑
https://t.co/trX1RHxUIu
おかげさまで、重版出来です。科博(@museum_kahaku)の #毒展 のお供にどうぞ。ちなみに、道端に生えてる方のホトケノザは食用には向きません。
こどもの日だから、この際言いたいんだけど、テレビのB-CASカードの差し込み口は子供の手が届かないところに作ってほしい。抜くんだわ。何度も何度も。てか、あの位置って、絶対そういうこと想定してないと思う。
https://t.co/DCoLG4YhoX
#子供の日 #こどもの日
「歴史は繰り返す」って言葉が、いよいよ現実味を帯びてきた感。
https://t.co/0trfApCV2b
IOC会長 東京五輪、21年開催無理なら中止
https://t.co/MsQI9lvSJZ
🛳️タイタニックが沈没した1912年って、他にも何かあった気がすると思ったら、金栗四三と三島弥彦が日本人として初めて参加したストックホルムオリンピックが開催された年だったわ。
https://t.co/zBzkCnjtTJ
#いだてん
#タイタニック
ドジャーン。ウラケン、『4コマ映画』http://4koma-eiga.jp/fourcell2/index.htm …で隔週連載することになりました。
ドンドンパフパフー!!野良犬のように1人で映画紹介マンガを描いとりましたが、まさか本家(?)からお声がかかるとは…http://ulaken.exblog.jp/26251815/