#2018年映画ベスト10 (順不同)
・万引き家族
・デッドプール2
・search/サーチ
・リメンバー・ミー
・カメラを止めるな!
・ブリグズビー・ベア
・レディ・プレイヤー1
・ドラゴンボール超ブロリー
・アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
あんま見れなかったから敢えて9本。パッドマン見たい…
共に切れキャラのギアッチョとフーゴだけど、そのキレキレパワーをドカンと爆散させるかギュッと凝縮させるかで、スタンドタイプが全然違うのすごく興味深い。
←発散系:近づくものは敵だろうと味方だろうと皆殺し
→凝縮系:カチコチスーツの内にこもり、対象をピンポイントで凍結
新年度スタートということで、新社会人、新入社員、新学年を前にドキドキしている小中高校生に伝えたいんだけど、ホモサピの先輩達は往々にして弱さを逆手にとって環境の変化を行き抜いていったので、時には逃げたり、長所だけを生かして、このタフでハードな世界をサバイブしてほしい。#激ヨワ人類史 https://t.co/tZEQhsA2Am
『#ドクターストレンジ』にレイチェル・マクアダムス出てたんで、このタイミングでもう一度オススメしたいんだけど、MCUキャストがやたら出てくる『スポットライト 世紀のスクープ』https://t.co/zHXRLbnVdm がアメコミ映画
ファン垂涎の一本で、まじでメチャクチャお勧めだから皆んな観て。
この記事、質問に絵本書いた人が答えただけで記者の考えがない。環境省がせっせとイラストこさえて、どうにか今以上の拡大を防ごうとしているのに個人の意見垂れ流してどうすんのよ。
静岡人インタビュー菅谷昌司さん 外来種問題に関する絵本を出版した |あなたの静岡新聞 https://t.co/3bIlM3C97q
飛ばない豚は、ただの豚らしいですが…ちなみに養豚場のオス豚は全て去勢されてるとか。つまり、スーパーに並んでる豚の半分はオネエです。と、いう訳でオネエな豚ちゃんの案外使えるスタンプ売ってます→https://store.line.me/stickershop/product/1116057/ja … … … #紅の豚
#私はこれが得意なフレンズ
ぼんやりしたイメージを絵にまとめたがりなフレンズ。
地図の日ってことで今まで描いた映画系MAPまとめ
MCUザックリ世界観MAP
https://t.co/7oTRWl5H1t
ニモをさがして三千里MAP
https://t.co/O5bmhchgQy
パイレーツ・オブ・カリビアンざっくりMAP
https://t.co/X7cjSgID7i
バケモノの子 渋谷ザックリMAP
https://t.co/MEuP6Dyj3q
#地図の日
ラスカルがトレンド入りしているので、ここぞとばかりにアライグマを紹介。
【アライグマ】70年代のアニメ人気でペットとして輸入され、その後年間数億円の農業被害を出す害獣と化した特定外来生物。因みにRascalは「人でなし・悪党」という意味。
https://t.co/KS8lvQiP67
#外来いきもの図鑑
環境省の【入れない!捨てない!拡げない!🦞アメリカザリガニ】のお仕事で描いた絵が、クリアファイルになりました。片面違いで全2種類です。
https://t.co/2fYySF4udk
美容室行った時、二十歳のお兄さんと選挙の話したんだけど、選挙行ったことなかったし、選挙区と比例区があることも知らなかった。でも、お店の目の前にある区役所でもうすぐ期日前投票が始まって、それは昼休みにチョロっと抜けるだけですぐ投票できるよと教えたら、興味持ってくれた。話すって大事。 https://t.co/aATqIw5J5j
#記憶をリセットしてもう一度観たいアニメ
http://ulaken.exblog.jp/26342086/
結婚し、娘ができた今、まっさらな頭で見たら滝のように涙がほとばしる気が気がする。娘がトウモロコシ抱えたまま涙目で田舎道迷ってるとか想像したらもう…(ノTДT)ノ。