チート付与のこの辺の話、やけに魂が籠もってる気がするんだけど、「冒険者」を「漫画家」に読み変えると割と納得感があるんだよな……あっ、もしかして業務用餅先生も5億円稼ごうとしてる?(心から泣いてるエルシーの顔が好き)
ここ、「妻に内緒で悪いことしてます」って感じなのに普通に自分の弁当のおかず作ってるの、痺れるよ(ただの達人じゃん)
『ゴールデンカムイ』の無料期間が終わってしまう……ところで野田先生の前作『スピナマラダ!』読みません?(全6巻) なんかどこかで見た人出てくるんですが……(牛山って名前のやつもいる)(野田先生……こんな重要キャラの皮剥がないで……)
https://t.co/a386Q7fXDR
最近、マジでこれ(自分がおじさんなのは受け入れてるけど、後輩がおじさんだと引く)
https://t.co/YaWZGjtKIv
『鉄鍋のジャン』が一冊55円だぞ! 『鉄鍋のジャン』は読むと「死ぬまでに一度は食べてみたい料理」が一気に増える……んだけど、実はありえなさそうで実在してたり、ギリギリありえるラインだから後で再現されたりしてるんだ。読むだけで夢が増える漫画としてオススメ
https://t.co/KLvtbqiRMe
チート付与最新話、普通だと「ママは暗殺ギルドのギルドマスターだけど戦闘力はそこそこ(よくてミラベル並)、しかし毒親として支配しているからミラベルは抜けられない(目覚めればミラベルは自分の意志で出て行ける」という作劇にするじゃん? 本当に最強級なのどうかしてるよ……
『キン肉マン』の50%還元セール、「興味はあるけど、長いしなあ」という人は38巻~60巻だけでも買って!(進むも遡るもここからでいい)。そしてこのシルバーマンとサイコマンの関係性が極上の甘露だから……唯一無二の男男関係だよ!(本当にこれだけで元が取れる)
https://t.co/9AVjnvudGu
料理バトル漫画の一つの到達点である『鉄鍋のジャン』、今なら半額セール中の模様。「マジックマッシュルームで審査員を倒れさせる」みたいなところばかりクローズアップされがちだけど、外連味のあるハイスケールな調理シーンも面白いですよ
https://t.co/IwWbbIZbVs