『ミスター味っ子』の合本版が一冊11円、五冊買っても55円。ならとりあえず買っていいやつよな(一話からテクニカルに面白いんだよな。というかこのカツ丼を食べてえんだ……)
https://t.co/E0da5hLZ1L
『むこうぶち』の天獅子悦也先生の名作『ギース・ハワード外伝』『ギース・ハワード外伝 -闇のギース』の2冊が電子書籍でついに復刊。中古はとんでもないプレ値だったので買うだけでアドが稼げると話題(最初の若ギースだけでも元が取れる)。買おう
https://t.co/bqSRd5zbSd
https://t.co/YQZFd8Ua5d
『兎~野性の闘牌~』全17巻が200円以内で揃うぞ! 麻雀漫画だけど美男美女は勿論、異性愛同性愛兄弟愛指定愛、暗黒カネモチ、更に「日本の麻雀低レベルデース」まで全部入ってる。麻雀漫画が好きなら、いや漫画が好きなら買って損なし!(麻雀解らなくても面白いぞ)
https://t.co/RbJIiVzSzg
『ザ・シェフ』が全41巻中30巻まで一冊11円セール。高校生の頃に全巻買った数少ない長期連載漫画ですね……まあ、料理版『ブラック・ジャック』ですがベタベタで面白いんですよ(太一っていう汚いピノコも出てきます)。連休のお供にオススメです。
https://t.co/piUjMlalq4
そういや今『ショムニ』が1000円ちょいで全部揃います。生まれて初めて買ったモーニングの漫画。暗くて真面目な佐和子が破天荒な美人である千夏と出会って変わっていく話。今読み返すと百合ではないがとてもシスターフッド。ドラマ版とはかなり違うけどね(どっちも大好きよ)
https://t.co/I0V0QzCqMX
『カツシン』で一番深く突き刺さるのはここかな……創作に関して「天才じゃないから、自分の中で完成形がないのでどう完成させていいのか解らない」というのは割と誰にでもあることだとは思うんだけども(そしてライブ感、悪い方に行くとドツボに嵌まるよね)
https://t.co/eG5ot0WJZt
あの『ねえ、ぴよちゃん』1巻が109円。日常ネタの中、突然飛んでくるひみこちゃん回がスーッと染みるんだ……(まあ、読んでる人はみんな読んでるんですが)
https://t.co/YU76zjm8Fr
何年か前から気に入った若者に「え、SSR確定ガチャ回してないの? じゃあ、これ(なんとかカードを出して)あげるから回しなよ。オレはそれを見てるだけでいいからさ」ってのをたまにやってたんだけど、これソーシャルタツ兄では?
皆の衆……Kindle版『嘘喰い』が今日限定で50%ポイント還元、即ち実質半額だぞ! ギャンブル漫画史に残る名勝負『エア・ポーカー』を楽しむために全巻買ってほしいな。あと唯一無二の感動が味わえるみのもんた(みのもんたではない)編も最高だぜ!
https://t.co/qWvJw56bQh https://t.co/sGtiYtBzM5