ラズウェル細木先生の『う』、講談社文庫版1巻目の『松の巻』がKindleで99円ですね(全3巻)。連載当時「うなぎ縛りのグルメ漫画なんて、続けられないだろ?」って思いながら読み、毎度その引き出しの多さに唸ってました(そしてうなぎが食べたくなる)。オススメです
https://t.co/gy7syNWUuj
弊TLでは電話帳ぐらい普及してる『僕の心のヤバイやつ』がKindleで30%還元セール中(https://t.co/J2bE01XtDo)なんですが、一緒に『ロロッロ』もいかがでしょうか(https://t.co/kif8f0gDLk)。「なんで僕ヤバ描いてる人がこんなものを……」と頭を抱えてしまう変態漫画(これでまだ序の口だからね)
いつの間にか配信されていた『寺沢大介セレクション』の1巻が11円。しかも収録作は『喰いタン』の1~3巻……つまり裏『将太の寿司』回も入ってるわけで……(なんて話を描くんだ)。短編ミステリとしても真っ当に面白いのでオススメ
https://t.co/wMgtJe7WCM
『ここはグリーン・ウッド』が全巻半額っぽいから買いました(1830円)。全寮制男子校に入った主人公が……という学園ものなんですが、オレの同級生に異常なまでにこの作品好きな奴が何人もいたのはやっぱり女装美少年、如月瞬のせいかな……(どいつも好き過ぎて怖いんだ)
https://t.co/Iq6t6zYZON
HUNTER×HUNTERの無料開放のお陰でご新規さんの感想が土石流のように流れてきて最高の年末ですが、『ヘタッピ漫画研究所R』はいかがでしょうか。物凄く良いルポ漫画ですし、きっと冨樫先生回だけで元が取れます(こんなに安い440円ってなかなかないですぜ!)
https://t.co/c0YLwXKapt
『ばりごく麺』が珍しく50%還元だ! 後にも先にもこんな料理漫画は出てこないと断言できる。能條先生は絵が上手ければ大抵の無茶は通ると教えてくれた……4巻しかないからラーメン好きなら読もうぜ!(なんで玄武の画像ばっか張るんだよ?)(好きだから……)
https://t.co/8yT6GLRdUj
『パリッコの都酒伝説ファイル』、ギャグ漫画としてもイカれすぎてるからこの回だけでも読んでほしい
https://t.co/me2lKMB5W2
『寿エンパイア』6巻、世界一格好いい寿司の握り方が描かれてて何度も読んでしまう(『北陸の握り神』ってセンスも含めて常人には至れない領域)(握る前に手をパキッってやってるところ好き)
https://t.co/6yPIIlL2lc