「国松さまのお通りだい」
もしかして、めくらの剣士編はアニメでは丸々カットなのか。
考えてみると、エンディングで登場キャラクターが肩を組んでいる中にも柳は不在。
ソランの宮腰義勝の古典学習漫画「好色五人女」。こんな作風になってたのか。
このシリーズは矢代まさこ、桑田次郎、堀江卓らも描いているが、この本が突出してエロい。構成:辻真先。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
本日のレオ・ニシムラ案件。
「幻妖斎 女体しごき」(作画:束田きよし)第1話「膣形道場」
大当たりの異色編だった。出だしから「何、何!?女体の完成とは何かだと……知りたいか!」の文体が良すぎる。
古代礼法の家元・五島幻妖斎の道場で、年1度の免許皆伝試験が行われようとしていたが…。