『ロボ道楽の逆襲』です。お二人を知っていただけてよかったです。 https://t.co/XOI8N5g6zW
どっちかというとマタンゴみたいになってましたね。 https://t.co/oyfiAI1x9k
→されています。いま読むと「怪しい宗教と政治の絡み」という現在進行形の問題にも触れています。牛頭獣身でもクダンなのか?との声もありますが、表紙カバーのような怪物は作中には出てきません。ただ、タイトルがパシパエーなのでここで描くのはミノタウルスタイプが順当であろうと思った次第。
同じく「あしたのために」中の落研のエピソードですね。 https://t.co/oDK6EL18Bg
『トマソンの罠』⑥「帰郷」
コミック'95summer special
ページ数が短いのは他の仕事との兼ね合いでこちらからお願いした記憶。そのページ数から逆算してシンプルな話にしました。主に郷里の人吉の風景を使っていますが別の地方都市で撮った写真も参考にしています。このラジオ店は尾道市内のもの。
これですね(『吉田さん危機一発』より「私を愛したスパイ」) https://t.co/WQYRryBmsB
『カットバック』ですね(これも『山の音』所収)※、徳間版『クレープを二度食えば』にも https://t.co/hzSMsqVdg4
ACT18「真実のハッピーバースデイ」ですね(ちょうど37年前)※知世さんのセリフは映画『キャバレー』中の物です https://t.co/FC0lqH2csq