#FGO
ひびちかのバレンタインだけ見た
原作で明かされなかった千鍵の能力発動トリガーがFGOで明かされた
「食材を2種混ぜる」と発動する
原作の発動例は
・パンに野菜を挟む
・ひびきが削った氷にシロップを垂らす
・焼きそばを炒める
と食べ物が変質する
FGOではメレンゲ作成では発動しなかった
ハイパーインフレーションで好きなシーンの1つ
カメラが絵描きの敵って話から始めて
カメラはそもそも絵描きが絵の為に作って使ってたって話をやる
道具についての話がとても好き
今更SQ買ったんだけど
今月のSQで1番面白かったのギャグ漫画日和GBだわ
もう涙出そうなぐらい笑った
増田こうすけが描くデスゲーム
俺、これより面白いデスゲーム漫画今までに読んだ事がない
最高でした
Vガンダムの漫画もうゲラッゲラ笑いながら読んでる
最高
機動戦士ヴィクトリーガンダムの原作をちょいちょい拾いながら
出てくるキャラクターはそこまで原作に寄せずに少年向けナイズドしつつ
ガンダムにオリジナルの必殺技を加えて新しい表現(穏当な言い方)してるの
超笑えて超面白いです
速水螺旋人先生の漫画の好きな所として
床を描くんだよ
床を描くアングルを入れるから
自然と道ゆく人々も描かれる
床だけでなく建物も描く
だからその土地の文化が絵として伝わる
カメラの角度を頻繁に斜め上から見下ろす形にするのを一切躊躇わない
だから好きなんだよ速水先生の漫画
FGOでカズラドロップ出たから原作読み返してるなう
もう超絶ゴリッゴリの凶悪な敵で
1回目は200日以上岸波閉じ込めて虐待して
これは2回目で
超ゴリッゴリのヴィランだよなぁとあらためて思う
https://t.co/UDtnP78to0コミカライズだとBB食べてないから戦闘力無いので
カズラというキャラは両極端よね