「ebookjapan限定」で、小野敏洋先生のバーコードファイターが読めるって情報を得たので
早速買って読んでるんだけど
ほんと画力が今読んでもすげー高い
小学生だった当時、夢中で読んでたのも納得だわ
今読んでもマジで絵が魅力的だもん
絵だけじゃなくバーコード探しとかの原作ネタも面白いわ
グランドジャンプ掲載の闘将ラーメンマンの新しいやつ
トータルファイターKのアイアンヘッドじゃね?
って思ったけど俺以外に1人しか話題にしてないから
キン肉マン読者のトータルファイターK履修率が低過ぎる気がする
今のゆでたまご先生の絵柄が完成した記念碑的な作品だから電子書籍で買ってほしい
「快楽ヒストリエ」を買いました
エロ漫画雑誌快楽天ビーストに連載されているという
「エロが無い箸休め漫画枠」の歴史漫画
めっちゃくちゃ面白いのでオススメ
一般の雑誌には年齢制限で掲載できない歴史のしんじつが学べるのですげえ勉強になる
やぶのてんや先生が描いたデジコロとVテイマー01コラボ漫画は
電子書籍版最終巻に収録されてるからみんな買おう
#ダイの大冒険
原作だとセリフ無いロモス王に
完璧なアニオリセリフを入れてくれて
最高のアニメ化だわ
#ダイの大冒険
ミストバーンのセリフ
大胆に重要なキーワード強調して演出強化してるな
アニメのアレンジはどれも原作より良くなってると感じる
冥竜王ヴェルザーとの戦闘シーン見返したけど
ガッツリと地上だったわ
空が明るいし
つまり勇者アバンと獄炎の魔王の舞台裏で正に地上に上がってきた所を叩いたのか・・・
これ絶対Vジャンプ連載中の話に差し込まれるエピソードになるわ
性犯罪で既刊の電子版買えなくなってしまったアクタージュの話題を
一才の修正無しでそのまま載せたの
担当のスズキVジャンプ副編集長がWJに疎くてアクタージュの事知らなかったから修正する事を思いつきもしなかった説あるよね
#DQソウラの面白い所100個
●キャラクター
○No096:100人の突入部隊
・それぞれの事情で旅に出て色々な思惑で参戦した様々な分野を極めた猛者達
・「剣と魔法の世界なのに主人公達しか達人がいない世界」なんてつまんねえと思ってるんすよ
・様々な武器と戦法を駆使する冒険者達の活躍が観れて嬉しい