ゆにおん食堂のだんさんが北海道に来て、大量の治一郎を差し入れてくださった。同じ日、立川こしら師匠はピロザンギカレーの動画を上げてくださった。オチケンさんは過去最高動員数のピロス寄席を開催。お祭りのような派手な仕事があると、自分で精一杯になる。顔を上げると、沢山の人の優しさがある。
タイムリープ19XX
▶︎「スパルタンX(FC)」
1984年。ジャッキー・チェンの映画を題材にしたという触れ込みだが、内容はブルース・リーの「死亡遊戯」。それでも当時のキッズ達は夢中になって「アトトトトー」と敵を蹴り倒していた。漫画ファミコンロッキーによるとラスボスはシルビア。
#ボスラジ
「牛乳パックで紙相撲ピロス場所」
本日15時半より生配信。主催者・山田理事長とグループLINEで打ち合わせのやり取りをしていたら、会話が全て終わったタイミングで、相方のタレント・うみぼうずさんから「よろしくお願いし摩周湖」と北乃カムイLINEスタンプ一個だけ届いた。
https://t.co/K7evsV5JPe https://t.co/7YcEFa3JnH
ヤバイ。
ピロザンギ新札幌駅前店の閉店後
がっちゃんがダイちゃんになって
過去に取り残されてたこと忘れてた。
@GACCHAN_PIROS
普通どう考えても、今日は新札幌ピロザンギの閉店に寄せられた皆様の気持ちを受け止めて粛々と過ごすべきなのに、私が大切な店舗の閉店後にやったことは、赤いきつねの例の件に、よく解らない屁理屈で感想を述べることと、ピロ助とキン肉マンの雑コラを作ることでした。本当にありがとうございました。
ウイルスに意思があろうとなかろうと、政府を批判しようとしまいと、僕等の仕事が背負った業は僕等のものだ。不安や不満も僕等のものだ。抱えるなら一人だ。だけど乗り越えるなら一人じゃない。僕等はとっくに緊急事態だった。たまたま勝手に宣言されただけだ。僕等ならできるよ。楽しくなってきたな。
月刊ぴろす作者のふぃーさんが
創刊号を印刷したあとも次々と
新作を描き続けてくれるので
「やった!新作だ!」
と言ったら
「新作ではなくアナタ達です!」
との名言をいただきました。
話題のマンガ本《#月刊ぴろす》
ピロス店頭にて絶賛無料配布中!
◯◯戦隊ピロスマン
「ジェムシティ基地は今日も快晴」
作詞:ふぃー@fizyfazy
作曲:NAK @NakSpector
歌:木水一郎@RyujiEndo1969
絵:ふぃー@fizyfazy
#月刊ぴろす #ピロスマン
#無許可 #非公式 #デンマーク https://t.co/K5yj1qk54t
コロナとオリンピックは
見事に互いを疑心暗鬼にさせたな。
「敵は人間じゃなくてコロナだ」
なんて言っていた人が巡り巡って
今は他人を吊し上げたりしている。