【ペンタブまんが第11回】
筆圧の設定はタブレットのプロパティから一括設定できます💡
「カスタマイズ」で自分の筆圧に合わせて調整も可能ですので、よかったら試してみてくださいね。
(´-`).。oO(新東くんは本当に使いこなしているなぁ…)
#ペンタブまんが
今月の #イラストテクニック を公開しました📣
6月は岩村月子さん(@sciencepoemer )のテクニックをご紹介✨イラストテクニックでは数少ないカラー漫画の描き方です!写真を使った細かい背景はデジタルならではの方法ですね👀💡
→ https://t.co/Nx4DRSMTub
【ペンタブまんが12】
気づいたらペンがいつもの位置になかったりするのは、もしかしたら夜中にペンタブが…( ゚д゚)!
輝度などの簡単な設定もディスプレイ設定からできるので、環境にあわせて調整してみてくださいね。
ペンの設定などは、モーメントの #ペンタブまんが もご参考ください!
【ペンタブまんが第13回】
オンスクリーンコントロール…知っていますか…?実は色々なカタチがあって(円とかバーとか)今回はテンキータイプをご紹介します。
沢山ツールを登録できて、タッチ操作とあわせると便利です♪もちろん液タブ、板タブ両方で使えます! #ペンタブまんが
【ペンタブまんが第14回】
お盆で帰省中にも絵を描きたい…!と思っている方、Wacom IntuosとAndroid OS搭載のスマホでのんびりお絵かきはいかがでしょうか 😊 ?OTGアダプタは家電量販店などで手に入ります♪
セットアップや使い方はこちらもご参考くださいね😆♪ https://t.co/ndtZikJWEK
【ペンタブまんが第15回】
液タブに移行したけれど、なんだかしっくりこない…という方は、一度液タブの角度を調整してみるのも良いかもしれません(`・ω・´)
ハードに制作に勤しむ皆様!体を痛める前に、制作しやすい環境を整えてみてくださいね 😭 😭 (腰痛対策しましょうね… 😭 )
【#ペンタブまんが 第17回】
ペンタブをじっくり試したい時は、ぜひワコムブランドストア新宿をご利用ください♪椅子に座ってゆーーっくりお試しいただけます 😊
今月でワコムブランドストアは1周年!16日、17日は記念イベントを開催しますので、この機会によかったら遊びにきてくださいね♪
イラストテクニック第163回を公開しました📣今回は七緒たつみさんに、デジタルでのまんが制作のテクニックをご紹介いただきました!
とても丁寧な解説で、ボリュームもカラーも普段の記事とは一味違うものになっています💡ご参考くださいませ💻🖊
https://t.co/EAXutW8ICo
【#ペンタブまんが 第18回】
今回はペンタブの基礎中の基礎をまんがでお伝えいたします💡初めてのペンタブ…どうやったら動くの 🤔 ?と不安の方、まずはドライバをパソコンにインストールしてくださいね 😊
DLはこちらからできます→ https://t.co/LcLhh0l4uz
#ワコム基本のキ
【#ペンタブまんが 第19回】
今回は発売したばかりのWacom One 液晶ペンタブレット 13をまんがでご紹介します✨
既に店頭などでお試しいただいた方も多いのでは 🤔 ?他の製品との描き心地の違い、皆さんはわかりましたか 😊 ?
機会があれば、店頭・イベントなどで触ってみてくださいね~
オフィスワークでペンタブ…🤔?と思う方も多いかと思うのですが、意外と活用している方がいらっしゃいます💡
ExcelやWord、メールに手書きで図やコメントを添えたり、PDFに赤入れをしたり…など、テキストだと伝わりにくいことを伝えるのに便利です♪
#ペンタブまんが