朝方に思うままババっと書きなぐったはいいがまとまりがないのですぐ消した『ようこそ! FACTへ』の感想なんだけど、先生のモデルが飛鳥昭雄っぽいという話だけは残しておきたくなったのでもう一回書いときます。魚豊先生は20代なのによく飛鳥昭雄なんて知っとるな。
無敵マジロ使用者から何回もアガってしまうアイアン雀士と、「アイテム局ぐらい小島武夫はやめてください」が今でも思い出し笑いするくらい好き>RT
西家ドラ4p。「僕は7m」?と思ったけど平面上は8mよりもマシらしい。平面シミュレーターが端がかりリャンメンと37がかりリャンメンの和了率差を考慮しないことと、先切りによる出アガリ率の上昇を考えると実戦では意外とアリなのかもしれんがテンパイ率も和了率も7m>8mなの本当?