『袖付き』の機付長は詩詠う、袖付き側の視点なのでそりゃ敵はそいつですよねー……っていうね。
袖付き視点で見る白いのやだなぁ。
あまりにも存在が「暴」。
ジオニック社のやり口だ!
ツィマッド社が先進的技術を開発すれば産業スパイを送り込みそれを盗む!
ザクとヅダの制式化競争の時には政治的圧力!!
ユニコーンの時代を舞台にした漫画作品でもこうしてザクのイメージアップをはかる汚い企業だ!
私はその一部始終を見てきた男だ!!
モビルスーツは拡張された疑似身体なわけだが、宇宙世紀世紀末ヒャッハーにこれが適用されると、スケール感がモビルスーツサイズにアップしただけの世紀末ヒャッハーになるんだな。
ジオン残党のテロから世界の平和を守るべくティターンズの理念と正義を信じ命がけで開発に貢献してきたモビルスーツたちが、ティターンズ自身の手によってジオン残党や武装勢力に横流しされたり理念なき賊に使われてる未来、エリアルド・ハンターくんの尊厳踏みにじりタップダンスで本当にかわいそう。
袖付きドラッツェ、出て来たと思ったら即退場したけど、これもうドラッツェなんて乗ってる方が悪いやろ。