横のはオリベの時計にしたやつだ、ハルナワに食いちぎられたけど笑
G-SHOCK…イキス編で、満潮時に孤島から本島に走る時に、ストップウオッチ演出ありだったかも!…いや、カナテの危険に余裕ないか革に…
例の秒数で止めようとした笑
#アラタカンガタリ
さりげなくプチ #こぼれ話 https://t.co/eI7UkeRiOS
oh......今日はお腹壊してるわ頭痛はするわで
なんとかリマ用の直しネームは切っており……きついのねん😫
待てカンナギに🔥折角の初版焼かせてはいけない!笑
4巻からが担当の指示で、ヤタカ編の途中から担当替えで助かりました
が、直すと後の流れに影響するので結局苦心😅
後のアカチなど当時からちゃんと描けましたよー
リマでは革が過去聞いたり門脇が地底に呼ばれたり、かなり演出違いますが… https://t.co/WQ8S3FF5gC
#アラタカンガタリ
#完結記念
#アラタウラガタリ #こぼれ話
18
聖地編ですね。ここもずいぶんと直しましたね。
皆が聖地に入るところのテストは、その場で思いついたけど緊張感出て良かったな。
ここで大事なのがカンナギとの友情のシーン。
革がなんとカンナギをかばう!という……… https://t.co/oYVK9WfbyQ