インドネシアのコスプレ屋さん、随分外法になりましたねぇ
一年前には「オーダーには3ヶ月で応えている。安く早く」とか
言っていましたが、昨日久しぶりに見てみたら
「平均8ヶ月。早く欲しい方は400$で4ヶ月に!」
FaceBookの更新は10月くらいからストップ。
販売用のHPだけ更新。
なんだかなぁ
さて。
お酒を飲んでヘロヘロになって帰宅した私(いい年して何やってんだ
お隣に座った方(50代?)とくだらない話をしていたのですが
「俺の先輩がヌンチャクで日本で三番目くらいに強いんですよ」
「俺もナイフな自信ありますよ」
・・・所持して歩くと軽犯罪法違反でメドイことになるよん
農道とかならわかるけど住宅街でハイビーム止めてー
車は「お、誰か居る」で済ますのだろうけど
こっちはクソ眩しい光を当てられて目がチカチカ。
事故起こしかねんのでマジやめて。
ティムバートン版のバットマンでも使われた笑い袋
(ディスク交換出きる変身サイボーグもありましたね
モーラーはCMが素敵。
ロッテリアはまだ振り切れる前(今が良いかと問われれば首捻る
更に続くけど、そろそろ辛くなってきた人も居る気がするにゃ。