スーパーマンvs飯、予想以上に面白かった。
それにしてもランチに行く=日本だと夜という時間差も
拾っている辺り良いですな
何気なく思い出しましたが、中国の旧正月での移動遊園地。
回転ブランコ式でしたが速度に合わせて運転座席後尾の
鉄枠にガンガン人が叩きつけられていく衝撃映像を見ましたが
日本のキャスターが「怪我は軽かったようです」とサラリ嘘。
あれ、歩行不能物でしたがな
おや、土方(どかた)って放送禁止用語だったのですか。
後輩が正にその仕事やってて、普通に自称してましたし
オサレではない方のワークマンでも結構耳にしてますが。
あ、ドカコックがドカタコックじゃないのはそれが理由?
確かに作中ではドカと呼称してましたが・・・
そう言えば、実は私ゾフィー~レオまでをショーで演りましたが
現場で「80~パワード」のブツを見た事が無い!
(ショーの合間に流れている歌がパワードとかグレートなのに
・・・これは社長や専務達が6兄弟+レオに拘っていたから
なのでしょうかねぇ。
ちなみにアストラも見た事がありません
むむむ