ふっと今更気が付いた事。
鬼滅、映画終わっても「無限列車編」みたいにTVやりますよね・・・
全部終わるまで10年位かかりそうな気が。
あとホント今更ですけど、原作最終話の炭彦の運動能力が異常過ぎるので
日の呼吸かヒノカミ神楽習っていたりして。
山田一族。さん(@yamada_doujin)のスレッタヌキが英訳されて
あっちゃこっちゃのガンダムコミュニティにて人気
(定期的
この連休で中華の方々が日本に帰ってきてますね。
(帰る、という言葉は正しくありませんが
昨日は地元のスーパーで、今日は帰宅時の電車のホームで。
大きな声でベンチの上に靴を載せてガンガン叩いていたので
すぐわかりました。
香港や台湾ではあんな大声は耳にした記憶が殆ど無いのですけど。
何気なく思い出しましたが、中国の旧正月での移動遊園地。
回転ブランコ式でしたが速度に合わせて運転座席後尾の
鉄枠にガンガン人が叩きつけられていく衝撃映像を見ましたが
日本のキャスターが「怪我は軽かったようです」とサラリ嘘。
あれ、歩行不能物でしたがな
うわ、今回の「女優めし(ヤンジャン」、我孫子駅の
唐揚げそばかよ!!
(ちなみにパクッたマッドシティは一昨日位に潰れた
まさかまさかだ!
続から)数年前から流せるところも出てきたようですが、基本使用後のペーパーは目の前にある箱(街中だとダンボール)に
捨てるパターンです。
夜市の共同トイレだろうが光華商場、萬年大楼でも同じ。
香港は返還前にガンガン行っていたのですが、やはりトイレは
少なめでした。
(続
キン肉マン大好きなのですが、何故か皆さん
「アニメ版のカラーリング」をスルーされますね・・・
アニメから入った人が吉野家を復活させるほど
物凄く多かったはずなのですけどー。
この無視のされ方が何かもにょりまする
現在も人気を博している某コンテンツ、ヒで原作者がアニメの色を
こき下ろすのはちょっと・・国民的人気になったとはいえ
漫画と原作のタッグパワーだと思うんですよねぇ。
実際アニメの色を思い出す人は半数以上居ると思うのです
もし現在のシリーズをアニメでやるとしても
色も声も違う奴を観る事に