『オールドボーイ』土屋ガロン 嶺岸信明
ハリウッド、韓国映画の原作漫画。
10年監禁された男が開放された後、なぜ監禁されたのかに迫っていくハードボイルドサスペンス作品!
原作と映画はラストが違っていて、映画版は分かりやすい話になっています。
原作の方のラストは……うーん難しい🤔
#読了
『「ガンダム」を創った男たち。下巻』大和田秀樹
こうしてガンダム最後の一年、“一年戦争”が始まった…
ガンダムメイキング漫画下巻。
TV放送を終えたガンダムはついに映画化!
しかも三部作!
富野ヨシユキだけではなくスタッフ達の熱い想いも伝わる漫画ここに完結!
また劇場版観たくなった😆
『メフィストの漫画』喜国雅彦×国樹由香
ミステリマニアでもある喜国先生と、奥様である国樹先生の、雑誌メフィストに連載されていた漫画を収録!
愛なくしては描けないミステリネタ、パロディネタに大爆笑必至🤣
ミステリ作家の飼っているにゃんこ、わんこも見れる😸
ミステリ好きは買って損なし!
『誰かが見ている』宮西真冬
家族関係、仕事、生活、様々な悩みを抱えた4人の女性の視点で物語が展開。
普段の生活の中での少しの嫌な事の積み重ね、少しの不満、そして少しの悪意…
いや~現実にありそう!
しんどいイヤミス💦
登場する夫達に凄くイラッとするのも作者の筆力の高さなのか…
#読了
藤田和日郎先生の短編集に収録されている「空に羽が・・・」という作品は、筋肉少女帯の「機械」をモチーフにしています😆こちらも名作!
#梅雨に読みたいミステリー小説
「あいにくの雨で」麻耶雄嵩
雨の日は憂鬱と教えられたら、そう思い込んでしまう雨の日だって楽しい事はあるのに🌧️
#ラヴクラフト生誕祭
ということでクトゥルフ神話をモチーフにしたコミック!
「邪神伝説シリーズ」矢野健太郎
ストーリーはオリジナルだが有名どころの邪神達が登場するのでクトゥルフ入門にも良いかも。
絵柄の割に残酷描写も結構ある🤣
いあ!いあ!くとぅるふ ふたぐん!
『あかねこの悪魔1〜3巻』竹本泉
前略、ヘビメタさんです。
漫画感想、本の世界のつじつまを食い散らかして内容を変えてしまう“紙魚”を本の中に入って回収していくお話。
竹本泉の漫画、絵が可愛くて好きなんですよね😆
内容はゆるゆるふわふわ、特にヤマもオチも無い感じ、だがそれがいい!
#読了
『見える子ちゃん1巻』泉朝樹
突然霊が見えるようになってしまった女子高生。見えているのを気づかれてしまうとヤバいので必死で見えないフリをするホラーギャグ漫画。
可愛いキャラの絵柄と、おぞましい霊の絵柄のギャップが凄い。
数珠のエピソードが笑えた!下町のゴッドマザー…🤣
#読了