整理という名の熟読96
みんな集まれ!ファルコム学園
ファルコムキャラ総出演の4コマ
時空の歪み的な何かで、性格に大きな変化が出ています😇
驚くべきはあのエステルが一番の常識人として描かれている所🤣
中身も相当面白いけど絵もめちゃくちゃかわいい‼️
#レトロコンシューマー愛好会
#ファルコム
追記で、イサラのこと
主人公の義妹。戦車整備のプロ🛠
とにかく健気というか、ツンデレ(笑)というか…🙂💦
ストーリーにも大きく関わっていたためか(セガさんは昔からこのパターンが多い🤔)、強く印象に残った人も多かったのではないでしょうか。
#レトロコンシューマー愛好会
#戦場のヴァルキュリア
整理という名の熟読95
名作SRPGのコミカライズ。絵師さんは鬼頭えん先生。
特筆すべきは丁寧に描かれた原作登場の一般兵の皆様方。エターナルアルカディアからも1名出張されてます😃
惜しむらくは、尺の都合で最後が駆け足になってしまったこと😢
#レトロコンシューマー愛好会
#戦場のヴァルキュリア
追記で、(また)麻宮アテナのこと
SNKを代表するヒロイン。
ある時は格闘家、また、ある時はサイコソルジャー⚡️
その正体は普通の女子高生。女子高生だからパンをかじりながら遅刻もするのです🤣
あ、ちなみに2年B組のようです(個人情報🤣)
#レトロコンシューマー愛好会
#麻宮アテナ
#サイコソルジャー
整理という名の熟読93
ネオジオ ギャルズコミックアンソロジー3
ネオジオの女性キャラにスポットを当てたアンソロジー😃
表紙通りのキングさん特集なのか、掲載作品の半分以上が彼女がらみ
コミックのキングさんもクールなのに優しく、そして熱い🔥
#レトロコンシューマー愛好会
#ネオジオ
#SNK
#KOF
整理という名の熟読92
エメラルドドラゴン 4コマ
当時流行った4コマアンソロジー。
4コマってホントに難しいと思います🤔うまく起承転結で落とすのも難しいですが、上手な人は、1コマだけを切り出しても何となくニヤリとさせる絵を描かれますね😆✨
#レトロコンシューマー愛好会
#エメラルドドラゴン
整理という名の熟読91
ゼルダの伝説 神々のトライフォース
宝島コミックのゼルダシリーズ第3弾😃絵師さんは田口順子先生
特筆すべきは何と言っても今でも通じるその絵❗️しかし、宝島社のリンクとゼルダの関係は独特のものが多いなあ😅(注:褒め言葉です)
#レトロコンシューマー愛好会
#ゼルダの伝説
追記で、ドーラのこと
ご存知、ブランディッシュのヒロイン(なのか🤣)
それにしてもこの娘、ネット界隈での人気がほんとに高い。今回12本のアンソロジー中、2本も占めているのがよい証拠😃
美人でスタイルいいのもあるけど、やはりあのドジさが(以下略
#レトロコンシューマー愛好会
#ブランディッシュ
整理という名の熟読88
ふぁるこむコミックざんまい
主に2000年前後のファルコムゲームをターゲットにしたアンソロジー。
その割に帯メッセージの内容は80年代🤣
ニッチな需要をカバーした本ですが、それにしてもぐるみんは珍しい😭ティータのヨガドリルも🙆🏻♂️
#レトロコンシューマー愛好会
#ファルコム
追記で、六英雄のこと
かつての魔神戦争を勝ち残った6人の勇者⚔️
ロードス島戦記の最も荘厳な部分を担う彼らは、王や司祭、隠遁魔術師などとして未だ大きな影響力を持っています
本書のネタは何と彼らにまで及んでいるのです。ロードス島に聖域なし(笑)
#レトロコンシューマー愛好会
#ロードス島戦記
整理という名の熟読87
ようこそロードス島へ
ロードス島戦記「灰色の魔女」のストーリーに沿って展開される4コマコミックで、絵師さんは百やしき れいさん😃
緊迫感のあるシーンだけでなく、悲劇的なシーンすらも明るく書き上げるセンスには驚かされますよ😆
#レトロコンシューマー
#ロードス島戦記
追記で、春麗のこと
あまりにも有名すぎる格ゲー界のヒロイン
数々の絵師さんにより描かれてきた彼女ですが、中平先生の春麗はその技のキレから"鮮やか"と言えるのでは😃
特に残像モーションが素晴らしい。こんなカッコイイ千裂脚、見たことない❗️想像を超えてる😆
#レトロコンシューマー愛好会
#春麗