整理という名の熟読63
198Xメモリーズ
1980年代のゲーム事情にスポットを当てたコメディ作品。中学生達が少ないこずかいと潤沢な時間を携えて、あの手この手でゲームを楽しもうと暗躍(笑)
内容にやや偏りがありますが、ネットのない時代の「足で勝負」感を描いた快作😃
#レトロコンシューマー愛好会
整理という名の熟読76
アウトランダーズ
ファミコン化されたSFコミック。地球と星間軍事国家の戦いを、地球の青年と敵国の姫の視点から描く
絵師は真鍋譲治画伯
剣、銃、戦闘機、生体戦艦…とアイデアのるつぼ。時にカッコよく、時に涙を誘う超大作😃
#レトロコンシューマー愛好会
#アウトランダーズ
追記で、啄木鳥版イース2のこと
イースオールスターに収録の、啄木鳥しんき先生によるイース2のショートストーリー😃
極め付けは6P使って描かれた、原作では色々な解釈があったエンディング。私が想い描いていた素敵で爽やかなラストシーンが描かれていました✨
#レトロコンシューマー愛好会
#イース
整理という名の熟読153
ワルキューレの栄光
「降誕」に続くワルキューレ最新作。絵師さんはもちろん冨士宏先生✨
今回はFC版がベース。時の鍵をテーマにしただけあって、タイムリープ要素も織り交ぜた骨太ストーリー🗝
ためらう前に😃行動しろ❗️😆
#レトロコンシューマー愛好会
#ワルキューレの伝説
整理という名の熟読143
ソーサリアン 失われたタリスマン
有名RPGのコミカライズ第1弾。絵師さんは吉富昭仁先生😃定番パーティによるTRPGを彷彿とさせる素晴らしい内容✨
それだけに、以降の巻のオリジナルを凌駕したぶっ飛び具合が際立つ事になったと言える、ある意味罪深〜い一冊😂
#ソーサリアン
追記で、ウインビー(パステル)のこと
品川KID先生の描くウインビーはとても活発で好印象😆
イヤなことは断固拒否、言いたいこともはっきり言う🤣吉崎観音版「出たな!ツインビー」のチャイム(2Pパイロット)に近いかも。
めっちゃかわいいです😃✨
#レトロコンシューマー愛好会
#ツインビー
#パステル
整理という名の熟読145
イース オールスター+
何と22人もの絵師さんによる、イース1-2のショート&4コマアンソロジー😃
あれだけ少ない登場人物&プレイ時間のRPGが題材にも関わらず、この本、内容めっちゃ濃いです
原作の素晴らしさを改めて思い知らされる一冊🔥
#レトロコンシューマー愛好会
#イース
追記で、ドーラのこと
ご存知、ブランディッシュのヒロイン(なのか🤣)
それにしてもこの娘、ネット界隈での人気がほんとに高い。今回12本のアンソロジー中、2本も占めているのがよい証拠😃
美人でスタイルいいのもあるけど、やはりあのドジさが(以下略
#レトロコンシューマー愛好会
#ブランディッシュ
整理という名の熟読126
ゲーパロ4コマ グランプリ
ゲーメストの読者参加型4コマアンソロジー
最大の特徴は、読者だけでなくメーカーさんも参加されていること。ネットがない時代のコミュニティと言えるかも
この本から後の大物絵師さんも生まれています〜😆
#レトロコンシューマー愛好会
#ゲーメスト
整理という名の熟読138
ウルティマ エスソダスの恐怖
「コンピューターRPGのご先祖様」をコミカライズ。絵師さんは田中成治先生😃
異世界召喚や世界線など、時代を先取りしたオリジナル要素満載
過去作のボス、魔導士モンデイン、魔女ミナクスも友情出演😇
#レトロコンシューマー愛好会
#ウルティマ
整理という名の熟読71
プリンセスミネルバ
PC-Eで発売されたRPGのコミカライズ。絵師さんは舞阪洸先生😃
おてんば姫とその親衛隊(笑)の物語。
のびのび振る舞うお姫様に振り回される親衛隊の姿がこの作品の見所🤣写真は一番苦労性のブルーモリス氏
#レトロコンシューマー愛好会
#プリンセスミネルバ
整理という名の熟読104
ソーサリアン 天の神々たち
同名RPGをコミック化。絵師さんは真鍋譲治画伯😃
大筋の「盗まれた神の腕輪の奪還」以外は、シリーズ恒例のオリジナル展開(笑)
ちなみにゲームでは腕輪を取り返すと神様から(たったの)200Gも貰えます🤣
#レトロコンシューマー愛好会
#ソーサリアン