整理という名の熟読80
空の軌跡
PCやPSPで発売された名作RPGのコミカライズ。絵師さんは啄木鳥しんき先生
膨大なテキスト量の原作を、1コマ1コマ忠実に丁寧に描き上げられています。未プレイの方にこそおススメ。これを読めばあの名作を追体験できますよ〜😃
#レトロコンシューマー愛好会
#空の軌跡
追記で、デルタレッドのこと。
キャミィが所属する英国特使部隊部隊。
隊長のウルフマン大佐以下、全員が軍事のスペシャリストで、そして重度のお人好し(笑)
それにしてもウルフマン大佐、素敵すぎて、プレイアブル化されてないのが奇跡とさえ思える😆
#レトロコンシューマー愛好会
#スト2
#キャミィ
追記で、チェスターのこと
イース3のヒロイン=エレナの兄にして孤高の白騎士と畏怖される美しい青年剣士
剣技だけでなく知略にも長けてるですが、比較対象になるのはいつもシリーズ最強キャラと噂される妹😭
その生死が取り沙汰されてますがきっと生きてる😭👍
#レトロコンシューマー愛好会
#イース3
追記で、アルシオーネの事
主人公プリメーラのライバル枠。
性格は写真の通りで、もう大好きです😃
実はこの娘には辛い秘密がありました。彼女からその事が語られた時、目頭が熱くなりました😢
本作の真の主人公とも言える、とてもいい娘さんです😆
#レトロコンシューマー愛好会
#プリスセスメーカー
追記で、イサラのこと
主人公の義妹。戦車整備のプロ🛠
とにかく健気というか、ツンデレ(笑)というか…🙂💦
ストーリーにも大きく関わっていたためか(セガさんは昔からこのパターンが多い🤔)、強く印象に残った人も多かったのではないでしょうか。
#レトロコンシューマー愛好会
#戦場のヴァルキュリア
追記で、エステリアの人達の事
著者の描かれるキャラ達は、ほぼプレイヤー各位のイメージ通りのものではないでしょうか
1枚目のサラ。私は絵を描けませんが、美人というものは描くのが難しいと思います。この絵は「美人!」と思いました😌
ピムはもうドンピシャ😅
#レトロコンシューマー愛好会
#イース
追記で、エイリアンシンドロームのこと。
エイリアンに巣食われた宇宙船から、150秒以内に仲間を全員救出してボスを倒さないと時限爆弾が作動するという、現実ならすでに破綻したSTG😂
「ニューソフト。エイリアンシンドローム。そしてSDI」のCMが記憶に新しい🙂(新しくない)
#エイリアンシンドローム
整理という名の熟読91
ゼルダの伝説 神々のトライフォース
宝島コミックのゼルダシリーズ第3弾😃絵師さんは田口順子先生
特筆すべきは何と言っても今でも通じるその絵❗️しかし、宝島社のリンクとゼルダの関係は独特のものが多いなあ😅(注:褒め言葉です)
#レトロコンシューマー愛好会
#ゼルダの伝説
整理という名の熟読17
バグボーイデラックス
(JICC 1987)
「ファミコン必勝本」読者コーナーのまとめ本。
読者層が比較的若いためか特筆すべき投稿は少ないものの、中にはキラリと輝くセンスの物も!?
写真の作品は匿名だそう。
このツィート見てくれてないかなあ(^-^)
#レトロコンシューマー愛好会