ストレスから胃炎になりまして内服治療中。人生初の胃カメラ。口から胃カメラいれられ、気分はまな板の上の魚のようだった。刺激物はいけないけど、これはやみつきになる。椎茸出汁の風味がよい。チーズ入れても美味いんだなぁ😋
本日は島津義弘公の命日だそうな。バタバタと描いて汚くてすみません。いっぱい食べる義弘公が好きです。
伊勢(いせさだ、と言いたくなる)と光久。じじいだから、髭つけたら、なんか変だなぁ。江戸での手習中、光久公は他の藩主の子と落書きしたり遊んでそうだよなぁ。そして、伊勢さんは忠恒には激辛だけど、光久には激甘だったらいいなぁ。
五年前、初めて岩屋城跡に行った時、駐車場でアベックがイチャイチャしてた。嗚呼壮烈岩屋城址
慈眼寺公園涼しくて良かった。海水浴の格好できてる家族がいて、何で?と思ったけど、浅瀬で遊ぶにはいい場所なんですね。親子連れが結構いたので、忠恒親子で涼みにきてたらと妄想。そして、すかさず泳ぎそうな光久さん。遊泳禁止の区域は泳いではダメですぞ。
75年前の今日、祖父は宇和島航空隊に所属しておりそこで終戦の日を迎えたそうです。5年前、終戦70年を迎える数ヶ月前に祖父は亡くなりました。亡くなる直前に書いた祖父の記録があり、それをもとにして描きました。