本日は島津義弘公の命日だそうな。バタバタと描いて汚くてすみません。いっぱい食べる義弘公が好きです。
歴史講座戦国島津「義久と義弘」
別に義務じゃないんだけど、面白くてつい漫画にしてしまう。特に近衛前久さん!なんでこのタイミング!?いちいちツボに入る。前久さんが植えた坊津の藤花を見に行きたい…
黎明館企画特別展「茶の湯と薩摩」
デカいカヌレと思ってすみませんでした。
(思った以上にデカく、思った以上にカヌレ)
オフロスキー続投?!良かった〜
昔描いて恥ずかしくてあげなかったオフロスキー漫画 君に〜あげるね〜♪
時期が遅くなりましたが、梅シロップの作り方。
すごく簡単!余った梅をジャムにしようとしましたが、梅干しもどきにが作れるなんて後で知りました。梅のシミは葉っぱや枝が当たった跡なので、汚れではないですよ。梅は沢山刺しただけ美味しくなる気がします。
#猫でも作れるニャン
似顔絵描きます。
関ヶ原価格(1,600円)
私がいる午後の時間のみ受け付けます。
サンプルの中からお選び下さい。
②③はご希望の文字を入ります。
#東雲ののかのひとり反省会 https://t.co/9dmeu0VOzd
何でゴミをポイしちゃダメなの?
(SDGs14)1/6
鹿児島クロデミー賞
#鹿児島 が舞台の漫画です
#マンガが読めるハッシュタグ