岩手・秋田マンガツアー⑤-3
今回、時間の都合で断念したクイズとスタンプラリー。
期間中にリベンジします!
今回の企画では入館時にランダムで三平のカードがもらえるよ。
そして入場券は"入漁券"を模したデザイン!🐟
以前「ゲンガのミカタ」展の時にはまだなかった解説書を購入しました😁 https://t.co/fu94ddnks5
程野集落の近くには、剣豪・千葉周作ゆかりの「狐雲屋敷」があるよ😁
千葉周作は赤胴鈴之助のお師匠様です😆
#赤胴鈴之助
#千葉周作
#狐雲屋敷
#限界集落住んでみた https://t.co/auFtbUonWo
『第1回くりこま古本市』での収穫。
『フジ三太郎』(サトウサンペイ)。
未所有の15~17巻をゲットしてついにコンプ😁
75年以降のジャンプが結構あったけど、探しているモノはなかなかないね…😅
一冊だけ買いました。
'78年21号!
『1・2のアッホ』(コンタロウ)最終回!!
読み飛ばす作品が無いね😆 https://t.co/SdtolfsXOf
『月面探検 よみがえるクレーター』。
月に巨大カブトムシ!
これを描いたVプロ。
鈴木勝利(=鳴島生)
成田マキホ(魔女っ子メグちゃんの原作など)
岡部幸一
斉藤久雄
荒木芳夫
平田昭吾(サンダーマスクの原作など)
と、手塚門下の集団ですね~😆
Vプロは『オール怪獣大進撃』も描いてるね。 https://t.co/ZOCk7sgoGN
先生の作品にはたくさん笑わさせていただきました!
お疲れさまでした!!
#土田よしこ https://t.co/L0Gv0uriYn
23日から仙台で開催の「みうらじゅんFES マイブームの全貌展」のPコード調べてたら…
あっ,まだ読めるんだ!
'79年の『ゴジラ映画大全集』で巨大ゴジラを盗んだことを'91年に打ち明けた。
実は,ガロ'81年8月号掲載の『ゴジラの運搬』にその時の顛末が描かれてる。
当時はフィクションだと思ってたよ😓