今日届きました~
土屋慎吾先生の新刊『続々々ゲゲゲのアシスタント 発禁・コロナ・アマビエ編』!
'74年に「お検査して」が発禁となった顛末。
そして最近のコロナ禍で水木しげるの弟子としてアマビエを描いてほしいという依頼が殺到していることなどをつづっています。
直筆イラストはねずみ男!😆 https://t.co/I5VhPLVQsC
'59年の貸本版「南海菩薩剣」と、'68年ボーイズライフに改題リメイクされた「海原の剣」。
ギャグの部分もきちんと踏襲されてるのがウレシイね~(^^
田中六大先生の「はるじおん通信」6号!
セブンのネットプリントで印刷してきました~
息子さんが描いた『こうくんのかいぶつしつ』。
怪物、よほど男の子と遊びたかったのかな~😅
もっちゃんの絵。周りのオバケも可愛いね😄 https://t.co/u5L3d2SYC5
田中六大先生の「はるじおん通信10号」!
セブンイレブンのネットプリントで印刷してきました~
あぁ…飽きてきたそうですよ😅 https://t.co/phzRTMix1q
@Yamato_Hikaru @WhiteAudley @wawaohu てっきりTVアニメマガジンになってから古城さんだとおもったら…
冒険王 ’85年3月号 池原しげと『ミクロマン』第一部完
冒険王 ’85年4月号(最終号) 古城武司『ミクロマン』第二部開始
田中六大先生の「はるじおん通信」5号をネットプリント。
"版"にこだわるオイラは初版(NG版)と修正版を両方ゲット😓
はなくそ博士の回答、ステキです🤣
今回もきちんとファイリング。
今後も楽しみです😄 https://t.co/gq50S4tiht
田中六大先生の「はるじおん通信8号」!
さっそくネットプリントしてきました~
今回も楽しいよ~😆 https://t.co/Bq0xsFVcX8