福島みずほさんは確かに頭いいですが史記やキングダムに出てくる趙括将軍のベクトルなんですよね。頭でっかちで周囲の迷惑になるタイプ。 https://t.co/N1ZCarNkcE
美味しんぼでも鮮度が違うと普通のバターが全然違うと言ってましたね。 https://t.co/kwxPqar5Rl
島耕作に出てくる庭さんが島のラーメン企画を罵倒したくせにそれが成功したら上司に実は私の企画でしたとアピールしてたのはクソでしたね。 https://t.co/y2GPX3NDdz
この手の話で思い出すのが美味しんぼの出産話。産婦人科医が機械に頼りすぎていると超音波検査を拒否するが海原雄山は上手に使えば良いだけだろと柔軟に考える。 https://t.co/12kV2xDi1L
美味しんぼで当時のすいとんを再現したら栗田さんが言葉につまるほど不味いものになってましたね。 https://t.co/J6UXofAIjQ
同人ゲームで1億稼いで3300万税金取られた人が「国からありがとうの一言ぐらいないのかよ」と言った話もありますがだったら普段から舗装された道路や信号機を見て国や行政に感謝してるのかって話ですからね。 https://t.co/bksT2deDCT
>松丸亮吾、東大の中退を報告「悩みましたが…中途半端な状態を続けるのも違う」今後は会社経営に専念
女神のカフェテラスの粕壁隼も東大を中退してカフェを継いでましたね。 https://t.co/jFi80yJ6Ge
美味しんぼでアメリカが従来作物を遺伝子組み換えした種子に生物特許を設定する似たような話がありましたね。 https://t.co/DrQDiDBBEw
手塚治虫「アドルフに告ぐ」でもナチス残党がパレスチナ解放のため戦ってたなあと。 https://t.co/BluWF6fQ37
謀反しそうな部下がいても先に処罰すると他の家臣が動揺するから謀反させてから叩くしかないのと似てますね。 https://t.co/2dk71ucWDY
「女房を質に入れてでも」とか今のご時世に言おうものなら散々叩かれるでしょうが女性が同じこと言ったら数千いいねつくのバグってますよね。 https://t.co/cA1yRyrG2w