なんか最後女が一本取ったみたいになってますけどホテル代を当然のように男に払わせて忘れるクズですからね。 https://t.co/CcZh3SFU6V
大阪万博を下げるために能登を利用して能登から反発されたら「能登に関わると面倒くさそう」とか元ポストが言ってますがフェミ騎士と同じで何かを殴るのが目的だからそのために何かを守ってるフリしてるだけで本当はどうでも良いのよね。だから結局は都合悪くなれば両方殴る。 https://t.co/NMrwvEDcY1
栗田さんが「人間が喜んで食べる野菜を鳥は食べないのね」と絶望してましたが人間は何でも食べられるよう毒耐性を身に着けてきましたからね。 https://t.co/3b8ndwmZFw
立憲・野田代表「消費税減税論はポピュリズムとは思わない」
枝野元代表「減税ポピュリズムに走りたいなら別の党を作ってください」 https://t.co/BZBi8v998Z
「オタク文化は人目につかないようにするのがマナーだったのにゾーニングできない人が増えた」とか言ってますが40年前に「ミニスカートなんて破廉恥だ」と娘に許さなかった家父長制親父と全く同じ時代の変化を受け入れられない老害なんですよね。 https://t.co/o9Zwvgw1vf
美味しんぼの鮭対決でも「獲れたての新鮮な鮭だと?それではなお悪い」と海原雄山が怒ってましたね。 https://t.co/M7WU0yoqMD
「遡るなら神武天皇ではなく天照大神である。時代は変わったから男尊女卑の物語にしがみつくな。愛子さまの立太子が必要」とか言ってますが「時代が変わった」と言うなら「法の下の平等」「基本的人権」の観点から天皇制廃止を主張しないと筋が通らないのでは。
美味しんぼでも富井副部長がタイ米をdisって国際問題になってましたねw https://t.co/HeUcMe8bhz