>我々が生きてる間にどう足掻いても完成するような代物ではない
紀元前中国で用水路工事を命じられた住民達が「今のままで充分食べていけるのに」と嫌がったが役人が後世のためだと通して国力が大いに発展したと史記にあります。「自分達さえ良ければ」という考えは紀元前の人より劣る考えでしょう。 https://t.co/jMCzyP3yjn
弱者男性に対してスーパーの列の割り込みを要求する夫がフェミニストにキャッキャされてますけどこんな攻撃的な男を選んだらそりゃDVされるんじゃね?って感じですよね。 https://t.co/mJHSeAOWn0
山岡がクズだと紹介した方が現地の食べ方ってことですかね・・・ https://t.co/9P4uPSY6ZQ
萌え絵広告や作品を批判してる人に「手塚治虫もエロとかレイプシーン描いてましたよ」と言うと「偉大な手塚と一緒にするな!」と言われます。しかしそうした人たちはまず1950年代に手塚作品燃やしてた側なんですよね https://t.co/nJ8lo2ArLC
手塚治虫先生アシスタントのうち女性だけは徹夜しなくて良い優遇措置があったそうです。それでも取材に対して「徹夜できなかったから同期の男性の方がバリバリ上達して悔しかった」と徹底的に被害者ポジションを許される特権性なのだなと痛感します
史記「屍に鞭打つ」語源シーンで兵士がドン引きしてますが安倍晋三さんが暗殺された時は「山上様!」「でかした!」「リベラルが一矢報いた!」とリベラル様が大歓喜して紀元前中国以下の人権感だなと。
鯨肉のおかげで多くの日本人が助かったのにそれを馬鹿にするの許せませんよね https://t.co/tmIDOijq0q
>被災地のブルーインパルスに反対してた人達は、こんな笑顔見たくなかったんだろうな…。被災地の人間はずっと下向いて生きていろって言いたかったんやろうな…。
これ思い出した。 https://t.co/E0A4s4fOIj