龍と苺219話
AI診断で才能を決めつけられる人生に苛立つ竜王。
先生も苺も言ってることは同様だけど、理想と現実で正論語る先生より、全てを一蹴して「やりたいことをやれ」と諭す苺の方が刺さる。
苺が戦おうとしてる相手って、社会のAI至上主義の思想そのものなのかもしれない。
#龍と苺
龍と苺218話
行儀を説いて「師匠が良かった」って、山野辺師匠は初手で右ストレート放ってましたが。
現役最強棋士にも余裕で勝つし、相変わらず目的は分からん。
四局目で分かるってことは、優勝したらってことだよなあ。
やはり竜王が暫定位なのが鍵か。裏ボスとか出そう。
#龍と苺
ステーキ2時間食べ放題と言われても「ひゃっほー」より「うっぷ」ってなるお年頃。
もう、肉と野菜の比率は3:7ぐらいで良いかなって。
完全にお爺ちゃんじゃねーか…
龍と苺217話
タイムリープだ幽霊だサイボーグだと色々考えてきたけど、改めて、ストレートな答えだったなあ。
変化球に拘って直球が見えてなかった(おじさんてなんですぐ野球に例えんの?)
そしてついに竜王戦。負ける気しないけど、相変わらず目的が見えない。そこはもう諦めの境地だわ。
#龍と苺
フリーレン138話
影なる戦士は帝国の意志とは無関係に動いてるらしく、三つ巴の様相に。でも特務隊の隊長とは繋がってそうな予感がする。
そして戦士ゴリラが一員になってる匂わせが。
登場してなかったシュリットの兄貴がそうなんかな。
波乱含みになってきたけど、また隔週掲載
#葬送のフリーレン
龍と苺216話
立会人は棋士だけかと思ってたが連盟関係者でも良かったらしい。
なら翠は連盟に就職した方が早かったのではw
将棋をほとんど知らない素人でも、勝ち方がカッコいいことだけは分かる。見せ方上手い。
もはや敵なし状態だけど、つけ入る隙があるとすればやはり年齢なのか。
#龍と苺
判明した苺の正体を踏まえ、改めて読み返してると、負けて苺からかけられた言葉に対する塩原の表情の意味が良く理解できる。
#龍と苺
もとい、立会人はプロ棋士であることが条件だった。
今井さんはプロ棋士じゃないだろうし、条件が成立してないのではなかろうか。
正体が公開されれば、これまでの対局が有効なのか検証されるのは必至だし、その辺ぬかりは無いと思いたいけど。
#龍と苺