龍と苺第165話
山野辺の3勝1敗で臨む竜王戦第5局。
あと一つ勝てば良い山野辺は、前回小細工して負けたから次は絶対まっすぐ来ると。
そういう予測はできてもそれだけで勝てるものなのだろうかとは思うけど、子供に何だかヤバいフラグ立てられちゃってるし。
#龍と苺
アニメフリーレン第8話
原作との比較ついでに、フェルンのシーンが原作では月を背負ってないけどアニメではフリーレンと被せる感じに月を背負わせてるの、原作を補完してて良い。
#葬送のフリーレン
龍と苺第166話
弱気になった山野辺の手を読み苺優勢の第五局
勝負所とみて2時間長考した苺の読みをあえての悪手で潰し、研究外での地力の勝負に持ち込もうとするとか、どうしても奇策に走るなあ。
他のタイトル戦と同じようにまともに指してさえいれば普通に勝てると思えるんだけど。
#龍と苺
るろうに剣心北海道編9巻
左之助と安慈、剣心と宗次郎がそれぞれ共闘したり、他の十本刀も活躍したりと、往年の読者の心を鷲掴みですな。
蒼紫や操もいずれ登場して欲しいところ。
#るろうに剣心北海道編
3連敗からの2連勝って出来すぎでしょと思ったら、王将位挑戦権獲得の方を優先していたという。
言われてみれば確かに2戦とも竜王戦の直後に斎藤戦だなあ。
斎藤戦を制し、これで竜王戦に集中できると。
「ここからが本気だ」という、まるで少年バトル漫画の引きで、オラわくわくすっぞ。
#龍と苺
ヒロアカ406話
確か、爆豪をかっちゃんって呼ぶのは、デクだけだよなあ。
「爆豪のかっちゃん」を自称するの、ウルっと来た。
#僕のヒーローアカデミア
アオのハコ125話
体育祭で二人でお弁当とか、久しぶりにポム爺さんがうずくまる。
てか毎日朝夕一緒に食べてるんだし、リスク冒して昼まで一緒に食べんでも(←そんなだからポム爺さんになるんだよ)
親にバレたとして、怒られるだけで済むと思ってる辺り、若いよね(←そんなだから略)
#アオのハコ
ワンピの回想はとにかく悲しくて切ない話なのが常だけど、今回は特にキツいなあ。
原稿あがらなかったらしいけど、逆にこのタッチの方が混乱を象徴してて印象的かもしれない。
#今週のワンピ