サカモトデイズ161話
サブタイ「サメ」て。言うてる場合かw
鬼強いところとか不気味なところとかコミカルなところとか神々廻さん好きなところとか、サメ大佛ちゃんのあらゆる面が2ページに詰まっとる。
てか、豹には冷たかったのに、やはり神々廻さんは特別なんだな。
#SAKAMOTODAYS
#wj19
龍と苺187話
やはり斎藤のひ孫だった。
ノブ君の本名が「フルールノーブル」て。100年後のネーミングセンスすごいな。
そして斎藤や苺は伝説に残ってるのに、山野辺は知られてないという新情報が。
ひ孫がいるってことは急死したわけでもないだろうし、山野辺に何があったのか気になる。
#龍と苺
サカモトデイズ162話
有月の中にある赤尾の正体が見えてきた。
多重人格らしいけど、坂本に懸賞金をかけた理由も有月を殺すためという、もはや憑依に近いレベルで自律してる。
そしてラストのドアの開け方が間違いなく篁さんなの、ついに来たか。読者時間でかれこれ2年ぶり。
#SAKAMOTODAYS
#wj20
フリーレン第128話
半年休載した頃よりマシとはいえ、1か月休載は長かった。
緊迫状態だけど、ユーベル&ラントのやり取りが尊いし、色々と説明もあって助かる。
「聖杖法院」は初出ながら、名前といいエンブレムといい、明らかに「聖杖の証」と関係あるなあ。
#葬送のフリーレン
サカモトデイズ163話
最強チートの篁さん来た。
こんな形で敵対することになろうとは、南雲じゃなくても「ヤバ…」ってなる。
篁さん、読切作品のときは実は話が通じる人ってオチだったけど、この作品ではどうだろ。
てか南雲まで標的にしちゃう会長、判断力高いのか低いのか。
#SAKAMOTODAYS
#wj21
ルリドラゴン第12話
あの前田さんと一緒に体育祭の実行委員になったルリ。
前田さんがルリを嫌う理由がやっぱりドラゴン絡み以外だったし、まあ納得できる理由ではある。
でも、ドラゴンをスルーできるぐらい他人に無関心な人ばかりの学校でそれ言うか、とは思った。
#ルリドラゴン
フリーレン第129話
ユーベルに勝てないことを気にしてたり、髪でシャドーボクシングするるゼンゼさん面白いけど、新敵キャラ続々登場したりで事態はどんどん不穏な空気に。
ゼーリエの死亡フラグが垣間見えるなあ。昨今は、強すぎるキャラって割と死んじゃうし。
#葬送のフリーレン
龍と苺189話
もはや皆が100年前の再現を思うようになった竜王戦。
ホログラムで顔は変えられる世界観なのか。顔変えて参加するのってありなのかな。まあ100年前だってザキさん鬼の面つけてたし、ありなのか。
そしてトーナメントも余裕で勝っていくわけだけど、覚醒の仕方がスーパーサイヤ人
#龍と苺
サンデー新連載「ハローワークモンスターズ」
勇者が魔王を倒した後の話ということで、フリーレン的なことかと思ったら、勇者の息子と魔王の幹部が、魔物の暮らす街でハローワークを始めるという、割とほのぼのファンタジー的なことだった。
そう思わせて実は騙されてる、なんてパターンは無さそう。