ついにA級棋士にも勝った。
将棋なんて駒の動かし方程度しか知らないけど、全然関係なく熱く読めるなあ。
生中継の最中に電話取らせて文句一言で切る海江田さんこっわw
#龍と苺
マハトの回想、そういえば結界張られる経緯がまだだった。
ゼーリエさん介入。マハトを凌駕するチートぶり。
そして黄金化解除はマハト本人にもできないという事実も明らかに。
もはや解決策が、マハトに人間を理解させて解除できるようになってもらう、しかなくなったな。
#葬送のフリーレン
どの魔族よりも人類を理解していたソリテールさん。そしてフェルンの実力も黄金化でとどめを刺せてないことも認知していたはずなのに、それでも結局は人類を舐めていたという。
でも、せめてこの隙ぐらいは魔族普遍の性質でいてくれないと、人類側に活路が無いしな。
#葬送のフリーレン
チェンソーマン第112話
毎週同時期に、アニメでデンジのデンジらしさを再認識しつつ第二部で相変わらずのデンジらしさを再認識するという同時並行な現環境たるや
#チェンソーマン
龍と苺第124話
大鷹vs斎藤、斎藤の勝ちという結果に。
でも大鷹名人どこか余裕のある試合運びで、勝つ気がなかったというか、何かを試してたとかそんな雰囲気だった。
2人の対局に全く付いて行けずレベル差を思い知った苺は、自信喪失状態で斎藤戦に臨むという、勝てる気がしない展開に。
#龍と苺
龍と苺第149話
「人によって本気のハードルは違う」という部長の言葉は響いた。
本気のハードルをとことん上げられる人のことを、人は天才と呼ぶのかもしれない。
素人相手とはいえ、20人以上と同時対局してみせる苺の脳内はどうなってるのやら、凡人には想像もつかん。
#龍と苺