熊被害の問題を描くも主人公が未成年にも性的な目で見てしまう人物なので表の世界に出てこれない若美さん
『田舎ぐらしの若美さん』では熊だけで無く猿被害の問題についても取り上げています。
自分ちの畑で熊動画の撮影に成功したらバズって『田舎ぐらしの若美さん』が売れるかなあと思っていた時期もあったが熊目撃動画は増えすぎててその線は無いな。
#おまえらマジで25年以上前に描いた絵を投げる勇気があるのかキャンペーン
25年前といえば『むしまろ!』描いていたわけだけど今見ると本当に色々酷い。今の絵と全然違う。幼虫でも児童性的表現に入ってしまうのだろうか?
そう言えば茨木童子のお仕置きシーン、可愛い顔で描いたら「未成年に見えるキャラを性的に描かないで下さい」と指導が入り思いっきりギャグ顔に直した。初登場時ギャグ顔には抵抗あったが昨今の規制を考えると当然、いやこれからはコレでも駄目なのかもしれない。
『ろくでなしBLUES』で空手の達人が蹴りを当ててる最中に別の人間が空手家を攻撃するシーンが説得力有り過ぎて今でも覚えてる。
そのテーマを元に作られた地院家流金剛仁王拳
『巨悪学園』最終回「死のインターネット規制」
世界中がSNS等のニューメディアを規制しようとしている中ネパールではとうとう大規模な暴力デモが起きてしまった。
黒魔術材料野菜も作っていて螺木奈も好意を抱く。行き場を失った人達は美柑ママに絶大な忠誠を近い「桃戸の荘」は膨れ上がりそれを見た若美は「美柑ママ、いつか楠木正成みたいに反乱を起こすんじゃないかしら…?」と心配する。