若美さんで三峯氏のイラストのパロディを描いてしまったのも「イラスト投稿=三峯徹氏」というアタマがあったからですが、この回の趣旨とホットミルク初代編集長斎藤О子氏の「アンタの絵には他の人に出せない味がある」発言がかなり一致していて驚きました。
『田舎ぐらしの若美さん』で描いたコレが深刻化してる… https://t.co/oBuEINdnRS
若鳥が姉を銃で撃つ時に流れてる曲は英語が赤点の私がカウボーイビバップの『 RAIN』とスト2CM曲『CRY』をイメージして作詞しました。
現代は対立する政敵を暗殺すると結局対立勢力が蜂起してしまうので政敵抹殺はハニートラップ等スキャンダルが一番効果的なんじゃないかな?私も某アニメがパロディエロの方が売れてたというデマを秒で信じたし下ネタ関係は何故か信じてしまいやすい。疑う事すら失礼ムードが有る…?
ジョウビタキがトレンドに入ってたので私のジョウビタキが居なくなってしまった話を… https://t.co/3KlGDEUutJ
手を広げたキャラに強キャラ感有りと言うのはやはり無防備になれるくらい強いという事なのかな?
私も天院家老骸で描いてた。